お久しぶりでございます。まだ夏休みに入って誰とも遊んでない大学2年生です。
夏期講座とバイトなんかしちゃってアホみたいに時間を浪費してる…
そんな最近の癒しは映画を観ること。ここ数週間は一回観たことある映画を借りたりしてました。
今週のおすすめはこれ!
「アバウト・タイム」。

主演 ドナルド・グリーソンとレイチェル・マクアダムスで送るSFラブストーリーです。
タイムトラベルの能力を持った主人公ティム(ドナルド・グリーソン)が、生きる大切さ、日々のささやかな幸せを見つける物語。途中で出逢ったはずのメアリー(レイチェル・マクアダムス)と、ある事がきっかけで初対面になってしまうシーンなど、制約のついたタイムトラベルも魅力的ですね。
これを観たのは3回目ぐらい。最初はラブストーリー主体かなと思いきや、終盤にかけて親子の友情も盛り込まれていて申し分ない。ヒロイン役のレイチェル・マクアダムスは「The Notebook(邦題:君に読む物語)」で有名です。
実はその話題作よりも先にこっちでレイチェルを知ったわけなのですが、うーん。少し控え目なメアリー役が凄くキュート。いつの日か言ってた「おすすめの女優」のひとりに入る!笑
最初のティムと顔をあわせるシーンも好きです。
主人公のティムは、どっかで見たことあるなと思ったら「ハリーポッターの死の秘宝」に出てましたね!気になる方はググってください。笑
さて本題、この映画の見所。個人的には最初付き合い始めるシーンが印象的です(使った写真は丁度そのシーン)。
挿入歌もじんわりくるいい曲ばかりで、先のシーンでは Ben Colemanの「How long will I love you」が流れます。本人も該当シーンに登場していますよ。ぜひチェックしてみてください〜
他にも、Nick Laird の「Clowes」や Ron Sexsmith の「Gold in them hills」 など良曲揃い。Musicboxにもありました!
単なるラブストーリーでは終わらせない、自分にも何か返ってくるものがある「アバウト・タイム」! Tsutayaでは旧作扱いなのでぜひ!