心のつぶやき -2ページ目

心のつぶやき

数年前から右手の親指に激痛が。検査をしても原因が分からず、とりあえず右手の神経障害性疼痛の診断がついてます。
今は大学病院の手の外科と麻酔科、総合病院の整形外科とリハビリに通院中。
治療のことや普段のことなど色んなことを書いてます。

2025年最初の受診行ってきました🏥


まずは手の外科からパー

12時からの予約で大体予定通り呼ばれましたニコニコ

手術部位の傷の経過や親指、肘の痛みなど

経過を報告しましたくまクッキー

傷は肥厚してるので頑張って手入れをする!

肘の痛みはやっぱりテニス肘の要素が

ありそうだなって言われました。

これだけ痛いしそうだよな無気力

親指も激痛まではいかないけど鈍いような痛みが

ずっと続いてる感じですスター

それと最近両膝や首の辺り、仙骨、股関節

などに痛みが出ています。

膠原病を疑う抗核抗体の値もグレーゾーンな

感じなので何かあってもおかしくないなとおばけくん

この歳で関節痛はねタラー

久しぶりに採血して見てみることになりました💉


次は麻酔科へあしあと

年始初めの週なので混んでいてなかなか呼ばれずキラキラ

携帯でドラマ観ながら待ってました。

麻酔科でも痛みなど手の調子を報告パー

年末から普通の仕事のペースに戻ったけど

痛みが増悪してる感じはなしおすましペガサス

薬も今の量で良さそうと伝えました💊

これ以上は増やしたくないのでショック

診察が終わってブロック注射のため処置室に

行こうとしたけどベッドがいっぱいで

一旦外待合で待機することにトイプードル

10分くらい待ったかな?

看護師さんが呼びにきてくれて処置室へコアラ

ベッドで横になりここでもしばらく待って

やっと処置してもらえましたグッ

今日は久しぶりに息苦しさが出て

酸素飽和度も94%くらいまで下がりました注意

頑張って深呼吸しながら安静時間を過ごして🕰️

右眼がいつも以上に赤くて心配されましたが

無事に帰れましたウインク


次の受診は仕事の都合もあって2月末に

なってしまいますびっくり

痛みは心配ですが、きっとあっという間に

過ぎていく気もしてますキラキラ

その前に今月末に脳外科の診察とMRI検査が

あるのでまた行かないとですけどね!!


来月には楽しみにしてる予定もあるので

頑張って仕事しますハートのバルーン