夏休みのこの時期は毎年
体調を崩す息子ちゃん![]()
去年は謎のウイルスに感染![]()
暑いなか大きい病院に自転車で
走りましたよ![]()
入院の話まででてました![]()
今年はマイコプラズマでは
なかったのですが、咳だけが
今だに続く![]()
可哀想です![]()
遅れて私もうつされました![]()
軽症ですみましたが、
何かとめんどくさい旦那まで![]()
これって男の人あるあるですか?
やたらとしんどさアピールが
はじまるのですが![]()
旦那は無意識にやってます![]()
・体温計で測る回数が多い
・「あぁ…」「ふぅ…」「うわっ」とか
何かと声を発する
・不機嫌
・目の前で頭を抱える
・咳が大袈裟
毎回この様子を見せられるのですが、
私は大丈夫?とか心配する対応は
あえてしないようにしてます。
息子ちゃんじゃないんだから、
自分で病院行くとか、
薬を買うとか、
しんどくで出来ないなら、
どうしてほしいのか自分から
伝えて下さい![]()
毎回変な声を発しないと
過ごせないんでしょうか?
気持ちが悪くてイライラします![]()
まだ発達障害の息子ちゃんの
方が静かに寝ててくれますよ![]()
私があまりにも
無関心でいるからなのか、
「この症状もしかしたら
○○○(←病名)やったかもね?」
と旦那に話かけると、
今だという感じで
俺なんか○曜日から症状を語りだし
俺の方が重症とアピールしたいのか
質問の答えが返ってこないので、
そうなんやと一言て返して
会話修了しました![]()
甘えを求めるなら自分のママの
ところで看病してもらえばいいのに
って、いつも思います。(笑)
大きい子供の面倒を見る余裕は
私にはありません![]()
何も言われてはないけど、
病院に行く気はなさそうなので
薬や飲み物を買って渡したり
しましたが、
薬効いてきた?と聞いてみたら
「わからん」だけ返されました![]()
だからあんたの面倒なんか
みたくないねん![]()
しんどいならだまって
寝ててほしい![]()