こないだ産んだ気がするのに、先日あっという間に100日を迎えました。
お宮参りやらお食い初めもバタバタとなんとかこなし、気がついたら次女の首も座り、きゃっきゃっと笑うようになりました( ´ー`)

ブログを書く暇もなく、毎日くたくた。
何してるわけでもないのに、、、

とりあえず書きたいことを羅列すると、、

○上の子可愛くない症候群
可愛くないとまではいかないんですが、イライラしてしまうことが増えました。長女には申し訳ないと思いつつも、口は生意気になったし、言うこときかないし、疲れきってる私には耐え難く(/_;)余裕がある時間にいっぱいスキンシップし、大好きー!と伝え、怒りすぎたら謝る。でなんとか?過ごしてます。

○抜け毛増加
産後3ヵ月~わさわさ抜けてます。コロコロが毎日必須です( ;∀;)

○インフルエンザ流行で外出がこわい
長女のために出掛けたいんですが、次女が感染したらと思うと怖くて…でも家にこもると私も長女もストレスが…ここ数日は雪が降ったので庭で雪あそびしてやり過ごしてます…

○次女エルゴ拒否
1週間ほど前からエルゴで抱っこすると泣くように…(゜ロ゜)前はすやすや寝てたのにー!!
これかなり厄介!ますます出掛けるのが困難に(ToT)

○次女の夜中の授乳が1.2回→2.3回に。
しかも起きてしゃべりだし、なかなか寝付かないことも。寝不足( ´~`)

とりあえずの記録でした。
明日に備えて寝なくては…
二人育児になかなか慣れないなぁ。。

おやすみなさい。