40歳から もっと もっと 綺麗になりたい
                                を 応援します


パーソナルカラーアナリスト
ビューティフルアドバイザーのmacoのです



こんばんは

やっと、桜の開花宣言で 春らしくなりましたね
{0D36134D-A9C2-4D4B-93C7-C93E161EEFC2}

さくらの色は 慣用色名で言うと さくら色
系統色名で表すと ごく薄い紫みの赤 と表現します


色を表現するカタチも 様々なのですね

桜の花に 色々な種類があるように
さくら色だけだと 人それぞれ 感じ方に 微妙な差が出ますが 

系統色名で補うことで 浮かんでくる色は 近くなります

色の お勉強の興味深いところです






今日は、久しぶりに息子の少年野球の練習試合を観に行けました
{E61DCAAC-E398-4ADA-B83D-3D805755F27F}
キャッチャーとしても

バッターとしても 大活躍してくれました

勝利を得て また 自信もついたかな




天気は良かったのですが

風は まだまだ冷たいです




小学校の校庭は、なぜ あんなに寒いのでしょう…

防寒対策は 冬仕様です
{703AD15C-3792-44DF-8A8E-827B55516FF7}

デュベティカのロングダウンに

腰には貼るホッカイロ…

それでも曇ってくると 寒かったーーー




晴れ間が出ると 陽射しは 紫外線タップリなので 日焼けを気をしつつ…ゲッソリ

{15047619-543E-4488-9C95-5F506A713164}

春の外出は 何かと 荷物が多くなりそうですあせる





満開になったら夜桜…観に行きたいな~

皆さまと 来週も、素敵な時間が過ごせますように…