キャンドルナイト<美味しい時間> -37ページ目

Candle Night☆

気づいたら今週も半ば過ぎてしまいました。今週土曜日は、雨が降っても降ってなくても(雨天関係なく(笑))
『Candle Night☆』
ジュエリー側閉店後、点灯を落として、灯そうと思います!
その日は近くのcooにてDJイベントも開催予定なので、Candle Night☆のあとは、自分も飲もぉ!・-090618_1615~01.jpg
・-090618_1601~01.jpg
・-090618_1617~01.jpg

ハピバ21th!

お隣IZUMI Jewelryの21周年アニバーサリーフェアが本日より始まりました。21年!改めてすごい!私が今までの人生で21年続いてることってなんだろ?見つからない…
じゃあ、21年とはいかなくても20年後続けて行きたいことはなんだろ?
可愛いジュエリーが沢山…ありすぎて昨夜はIZUMIさん並べるのが大変そうでした(笑)
“21周年おめでとうございます☆”・-090618_1601~01.jpg
・-090617_1222~01_0001.jpg

今月のキャンドル☆

今月の誕生石はパールとムーンストーン。どちらも光沢感と光にあてた時に変わる色が素敵な石。キャンドルでは、蝋そのものが白くなかなか光の下で灯すこともないので今の私が作れるのは光沢の白に…白いキャンドルは周りのホルダーや飾るものどの色にも映えやすいのでそちらで楽しみます(笑)
6月は雨の月。田植えが始まり、夜はカエルの合唱で。散歩中は虫がいないか気になりはじめるなか、紫陽花が満開になりはじめ紫陽花祭も始まります。紫陽花電車は何年も前に乗ったきりだけど、今年は、キャンドルで紫陽花作ってみようかなと思案中です。
今宵のバールは、何を灯そう…
昨夜は今月のキャンドルナイトで灯す灯籠を試作…・-SN3E0209_0001.JPG