キャンドルナイト<美味しい時間> -22ページ目

今月(12月)の営業予定

明日4の金曜日と
18、25日はバールです。
5日の土曜日はcafeのみ4時ラストオーダーの5時までとさせて頂きます。・-091117_2222~01.jpg
12日は、夜カフェライヴの為、カフェ側はランチ終了後準備タイムとさせて頂きます。

・-091117_2226~01.jpg
22日冬至は、夜カフェキャンドルナイトのためカフェ側はランチ終了後6時~準備タイムとさせて頂きます。
今月は、この半年小田原にファン急増中のNaturalRecordsの宮武弘が歌とウクレレを、寺崎庸さんが歌とトイピアノを演奏&歌いに来てくれます。
ナチュラルレコードは何年か前下北で寺崎さんは小田原の野外でたくさんの音の中で私の耳と目と心に歌声が届いて、出会ったミュージシャンです。その時は別のアーティストさん目当てだったので、その時の偶然の出会いは奇跡だなとこうして聴ける機会を得ている今思います。数ヶ月前まで想像もしなかった!心の元気玉や潤い、時には糧になっている歌をこんなにも目と心のど真ん中で聴ける贅沢な時を頂ける機会に恵まれるとは!改めて驚きと感謝が身に沁みる今年最後の月になってます(笑)

・-091120_2236~01.jpg

昨夜の満月より

・-iPhotoiPhoto-mailtmp-0_0074.jpg
最近雲と空の色と星と月~上を見上げることが多くなりました!小田原は空が大きく見えることもあっていろんな形や色が見えるので楽しい。今年の春まではビル内の窓のない(外がわからない)お店での仕事だったので…唯一すぐに見つけられる星座がオリオン座なのでこの時期冬の星空は愛着あります。
気持の波長は月の満ち欠けに近いと聞き、最近は月の満ち欠けのカレンダー気になってます(笑)
私の腕とカメラでは空も雲も星も月も感じたままを切り取ることができないのが残念だけど、だからいいのかもと…だけど諦められず毎日空にシャッターを切ってしまうのです…
・-091126_0926~01.jpg
・-091117_2222~01.jpg

先月の落とし物

先月最後に書いた1ページがUP漏れしていたので…
なぜか長居したくなる落ち着くラピュタのような空間
・-iPhotoiPhoto-mailtmp-0_0064.jpg
あっという間今週が過ぎてしまいましたが、アートギャラリーKomineさんでの“izumi Fujisawa Accessary school 展示会”の3日間は、たくさんの天然石とキラキラしたアクセサリー、太陽、キャンドル、バンブー、☆、月、おいしいごはんとお酒、たくさんの笑顔と笑い、音楽…それぞれが色とりどりにキラキラして気持ちよく、少しずつ混ざりあって、なぜか懐かしような離れ難い空間でした。
・-091123_1901~01.jpg
・-iPhotoiPhoto-mailtmp-0_0068.jpg