ワークショップにむけて | cafe Langsuan days

cafe Langsuan days

Langsuanとはタイのバンコクにある通りの名前。
意味は「公園の裏」
公園の中にいるような、気持ちの良い空間を作りたくて
大田区鵜の木に小さなカフェを開きました☆


今週は打合せウィークですにゃ




昨日は お店に行って電気工事屋さんとエアコンの位置や照明の位置を

決めてきました。


今日、出かけた帰りに寄ってみると、さっそく天井にエアコンを埋め込む作業中キラキラ


天井のあちらこちらから照明用の配線もぶら下がり、床は足の踏み場もないほどで

邪魔しちゃいけないとも思い、写真撮影は やめときました^^;




さて、3月オープン予定のカフェでは、定休日にいろいろなワークショップを開催する予定ですおんぷ。

私がタイに居る頃から続けてきた「パンくらぶ」もその一つ パン


他にもいろいろ、お料理系、お茶系、お花系 など、講師の人達と打合せを進めてますおんぷ♪

今月中には方向性を出す予定にゃ


HPも作成中なので、その中でもご案内していきますよ パソコン




小さなカフェだけど コーヒー

ぶらりと立ち寄ってくれる人がいたり、目的をもって来てくれる人がいたり

いろんな人が集まって みんなが楽しめる場所になるといいなハート


と、思いながら日々頑張ってます 頑張ります!