こんにちは

Cafe Fig Treeのナナです🎶
突然ですが、最近カフェの各テーブルに
Fig Tree農園は
兵庫県高砂市にありまして。
Fig Treeオーナーのさち先生のおじいちゃんがお一人で無農薬のお野菜を作っている畑です。
ありがたいことに、カフェではその畑のお野菜をたーっぷり!使わせてもらってます💕

先日、そのおじいちゃんの漬けてくれた
美味しいらっきょうの甘酢漬けを
ででーん!!

と
こんな感じでたくさんいただいちゃいまして

最初はカレーに添えるぐらいしか思いつかなかったのですが・・・
とりあえずフードプロセッサーでみじん切りに。

粗くつぶしたゆで卵、マヨネーズ、塩少々を入れて

タルタルソースに

甘酢漬けのらっきょうがアクセントになって
ちょっと甘くて、ほんのりらっきょうの香りがする
完全オリジナルのタルタルソースができました

これがなかなかイケる〜!!

あとは、先日の弾き語りライブのオードブルで
はクリームチーズやにんにく、ハーブソルトと和えて、クラッカーのディップソースにしてみたり。
これもなかなか美味しかったのですが
写真を撮り忘れました〜

らっきょうってわりと好き嫌い分かれると思うのですが、
ライブ後の打ち上げで、皆さんお酒のあて

としてテーブルに置かれた瓶のらっきょう漬けも食べてくれたらしく、けっこうな量が減っていて
おおーー!(意外と皆さんイケるやーん)と思いました

あとは、かき揚げやチヂミに入れるとか、ラムバーガーにピクルスとしてこっそりしのばすとかもアリかも・・・(こっそり?)
元々は
ライブのおつまみで、
らっきょうを全力で使いたい

というさち先生の要望❓ミッション

をもらって
こんなにたくさんのらっきょう漬けをどうやって使おうか、
一瞬ひるみましたが

らっきょうと真正面から向き合った結果
らっきょう漬けの可能性は無限にありそうな気がしている今日このごろです・・・

さてさて、これからもまだまだいろんな
アイディア考えて
というわけで
皆さん、ランチやイベントに来られた際には
らっきょう漬けをお試しくださいませ

月・火・水曜日
11:30〜16:00(L.O.15:00)
土曜日
11:00〜17:00(L.O.16:00)
FigTreeイベント情報
♡6/8(土) 弾き語りの日@Café FigTree
(亮二 presents
FigTree主催イベント)
Open 17:30 Start 18:30
チャージ500円(おつまみ付き)
1drink オーダー制
FigTreeの弾き語りアーティストによるライブ!
出演者
亮二(講師)/Sean Rodriguez(講師)/Takao/Mieko/Maya/Carson/あーちゃん/and more...
♡6/22(土) みんなdeうたいまshow@Café FigTree
(MAI presents
FigTree主催イベント)現在s
15:00~16:50
参加料金1500円(デザートとドリンク込み)
土曜日のティータイム。テーマを決めて歌を歌うイベントの2回目のテーマは、昭和歌謡です♫
歌う方も、見るだけの方もOK!
今回も、講師も全員参加予定♫
で予定しております
※今月はお休みとイベントのための短縮営業が少し増えております。
ご予約、ご来店くださいませ。
皆さまのご来店を心よりお待ちしております☺