オハヨーゴザイマス。
なんかスフィンクスみたい!
あはは!
今朝の二人。チュッ。
何故かつんさんがラグーに頭スリスリ(笑)
いやーーー。
なんだか毎日面白すぎて笑えるーーー。
最近はその日にあったことを旦那さんに話す時間がまた出来てきた。
二人で話しながらくすくすとお茶をするってる時間。
すごく大切だね。
Eテレのみんなの歌でたまに流れてくる「日々」っていう歌。
おじいちゃんとおばあちゃんの二人の日々を振り返ってる。
すごく好きです。
じーーーーーーんと来る。
おじいちゃんおばあちゃんになった時に思い返してみると
子育ての時間ってそんなに長く無いんだろうな。
昨日はつんさんと児童センターへ遊びに行ってきました。
おままごと遊びセットの前でテーブルを陣取るつんさん。
イスに座り目の前にはお皿、コップ、スプーンを用意して。
3歳ぐらいのお兄ちゃんが
せっせと料理を作って持ってきてくれるの。
フライパンですいかが焼かれてたり、
コップの中にレモンの輪切りが入ってたり。
つんさんは仕切りに「オカワリ!オカワリ!」と
コップを持って叫んでる。
2歳ぐらいの女の子がお客さんでやってきて
つんさんと乾杯三昧。「カンパイ!カンパイ!」
この時期は寒いし、インフルやノロが心配でお出かけ億劫になっちゃうけど
やっぱりこうやって誰かと遊んでるつんさんを眺めるの、楽しいな。
さー。今日は木曜日!
プリンでも作りたい気分!!