いつかのデキゴト(R)++東京ぐるめいと++ -5ページ目

いつかのデキゴト(R)++東京ぐるめいと++

食の想い出箱♪ 家ごはんから外ごはん、お取り寄せなど食べたものを綴る自己満足ブログですっ!

いきなりでアレなんですが。



咳が


治らないんですけど?




いや、治ってるっ言えば治ってるっつーか。

ずっと咳が出ているわけではなく、なんだけど。


たまにね、ゴッホゴッホ咳き込むんですよね~。


ナニ?コレ?


気管支炎?


そういえばずーっと昔にも咳が止まらなくて

医者に行ったら


「気管支炎の治りかけですね」


って言われたことあったなぁ。


治りかけも何も、そもそも気管支炎になった記憶ないけど?

ってそのときは思ったけど。


まぁ、今回はたま~に咳が出るくらいで

特にツライとかはないから別にいいんだけど、ね。



そんなわけで。


最近ちょっとPCから離れてて(咳とは全く関係ナッシング)

皆さんのところにあまりお伺いできてませんでしたあせる


またちょこちょこお邪魔させていただきますので

よろしくお願いしますひらめき電球



さて。


コチラ。


いつかのデキゴト(R)++東京ぐるめいと++-栗ふわり



お土産でもらったの音譜


栗ふわりだって。

信州のお土産のようデス。


いつかのデキゴト(R)++東京ぐるめいと++-栗ふわりアップ

中身はこんな感じ(ああせる写真ボケてるわ汗

イメージはねぇ、“萩の月”的な?


で、これが。

ちゃんとしっとりしてて美味しくてキラキラ

良いじゃない~、このお土産合格




私も信州に行った時にはコレをお土産にしようかな~。



あ、でも気をつけないと自分で食べちゃうかもね^^;




ちょっとなんだか



風邪引いた汗



ピークは過ぎたようので治りかけ?

なのかどうかはわかんないけど、咳がでる~。


おととい、喉・頭が痛くて鼻水が出て・・・

栄養ドリンクと薬で予防予防。


で、今は喉も頭も痛くないんだけど咳が出るのよ。


つーか、このまま咳してたら喉痛くなるっつーのあせる



喉痛めないような咳しなきゃあせる



まぁそんなわけで、そういうちょっと具合悪い時って

甘いもの飲んだり食べたりしたくなりません?


かなり具合悪い時じゃなくて、“ちょっと”具合悪いって時ね。


この時期だと、

甘くてあったかいもの飲んだりするとほんとほっとするんですよね~。



ま、飲んだものはおいといて、

食べたものひらめき電球


ちょっと前に食べてね、


ウマーイキラキラ

と思ってまた買っちゃった音譜


いつかのデキゴト(R)++東京ぐるめいと++-エクレア


ファミマで売ってる、なめらかクリームエクレアアップ



これ、美味しいの合格

結構ボリュームあるから1コ食べるとかなりの満足感。


私たぶんまた買っちゃう~。


お酒飲んだあとに食べるとさらに美味しく感じマス。


飲み会のあとに買って帰って食べたのが最初だったのでした(;^ω^A






ボジョレーヌーボー、かーいきーんひらめき電球



ということで、今年も世間に乗せられて買いましたワイン



ボジョレー


写真があんまりよくないんだけど・・・。

これね、撮るの苦労したの。


ワインの赤黒い色にね、撮ってる私や部屋が映りこんでしまう!!


なんとか映りこまないように・・・と試行錯誤し、

結局よく見ればなにやら映ってるんだけど、



ま、いっか



ってことで。


そんなに見えないだろうということで。




みなさま、もうボジョレーお飲みになりました?


私はまだ開けてません。
この土日に飲んでみようかな~アップ




箱根関所


箱根に行ってきました温泉



お天気もすごく良くて暑いくらいの日晴れ



ススキ草原の中を歩き


ススキ

あたり一面ススキアップ



暑くなってよもぎソフトを食べ、


よもぎソフト

あんこと一緒に食べるとまた美味しいアップ

こね丸で芦ノ湖一周~船


はこね丸

はこね丸アップ



紅葉がきれいでしたもみじ


紅葉

もう少し経てばもっと紅葉してたのに~アップ


箱根の関所を見て周り


箱根関所

資料館にも行ったよアップ



箱根神社にも行きました。



んで、お昼は


箱根 明か蔵



箱根セイロ膳割り箸


セイロ

お肉あま~いアップ


お野菜もたっぷりで、

お肉乗ってるけどヘルシーなんじゃないかな~。

ま、デザートはプチケーキだけどね。


タレも、ポン酢・胡麻ダレ両方使えるので飽きることもナシ。

私はポン酢の方が好きだった~合格


箱根って、今まで何度も行ってるんだけど

今回は初めてのところばかり。


ずいぶん歩いて疲れたけど、楽しかったです★



ちなみにお宿は


KKR箱根 宮の下



お夕飯はこんな感じ↓


夕食1


夕食2


夕食3


そして!

メインはコチラひらめき電球


鮑


あ・わ・び :*:・( ̄∀ ̄)・:*:

出来上がると食べやすく切ってくれてね、

肝もきれいに取り出してくれて。


おおおおおおおお!

やわらかくて美味しーいキラキラ



全体の量はちょうど良い感じ。

男の人だとちょっと物足りないかな~あせる

私は残さず食べてお腹いっぱーいって感じでした。



朝ごはんも美味しかったです。


露天風呂も気持ち良かったし音譜


お世話になりました♪



**おまけ**



コーラ

芦ノ湖のお土産屋さんで見つけた、しずおかコーラ。


面白いので買ってみました。


味は~・・・ん~・・・

コーラのガムって感じの味?


まぁ、

試しに飲んでみるってのにはいいんじゃないでしょうか~★




11月ですね~もみじ

早っ!


11月といえば・・・


もうすぐボジョレーヌ-ボー解禁クラッカーですね~。


甘いワインが好きな私は

ボジョレーってそんなに好みではないんだけど、

世の中の浮かれムードに乗っかって

毎年買って飲んでますワイン


そして、空きボトルをとっておいてます★


結婚してからだから

まだ4本、今年で5本目(予定)なんだけど、

なんだか夫婦が歩んできた年月って感じで楽しくない?


ラベルに西暦書いてあるのも、

何年のボトルからあるのかがすぐにわかって合格


いつまで続けるかは未定だけど、

今年はとりあえず買う予定ですひらめき電球



さて。


こちらは前に山梨に行ったときに買ったワイン音譜



いつかのデキゴト(R)++東京ぐるめいと++-白ワイン

甲斐の里アップ


ボトルがかわいいでしょ?

しかも甘いの。

結構な甘さなの。

ここまで甘くなくても良かったけどねあせる


で、このボトルもとっておいてます。


ホームパーティーとか開いたときに

お水とか入れて出したらオシャレじゃない?とか思って。


ま、ホームパーティーなんてやってことないけどさ(`ε´)


誰も来てくれない私のお家o(TωT )


いつかホームパーティーやってやる~パンチ!