おはようございます。すっかり月日が経ってしまいました。

お知らせが遅くなりましたが、先週、福岡県直方市にあるお店「えこわいず」さんに、ろうそくクッキー、お星さまクッキー、山ぶどうクッキーを発送しました。

今年最後にファインファインさんにクッキー、スコーン、バナナケーキを30日に持って行こうと考えています。(ファインファインさんは31日までの営業です)
日々バタバタと過ぎてしまい、仕込みもお知らせもギリギリになってしまいました!すみません!

年末ですがよろしくお願いします。






今朝の朝食は、トーストに主人が作ったチーズをのせて、はちみつ、レモンの皮を刻んだもの、果汁、ミネラルシュガー、ブラックペッパーをのせて食べました。
主人作、おいしかったです。



娘のおやつに豆乳シフォンケーキ。
生クリームたっぷりにみかんをのせて。
喜んで食べてました。

いまからアンドゥに行く前に
近所のパン屋ミネラルパンこむぎさんへ
ラムレーズンのシュトーレンを買いに行ってきます。
シラムレーズンのュトーレン、先週2つ.今回2つ、
(すぐなくなるので電話確認されるのが
良いかと思います。
今回焼いたのは売り切れてました。)
また次も買いたいくらい好きなラムレーズンの
シュトーレンです。
粉糖たっぷりつけて、あつあつのミルクティーと
たべるのが何とも至福の時です。










レモンの収穫。

今年も沢山のレモンができました。
無農薬、無化学肥料のレモンです。
7、80個くらいかと思っていたら1 本の木に150個くらいのレモンがなりました。

レモンって見ているだけでかわいいです。















2022年11月25日にカフェアンドゥの固定電話の
解約にあたって配線工事をしてもらいました。
13年くらいずっと使っていた固定電話ですが、
今はほとんど使わないので、解約しました。
なので何か用事があるときは、インスタグラムのメッセージへおねがいします。

アメリカのオレンジ色のダイヤル式の電話、
アンドゥをする前に勤めていたカフェの2階の
アメリカの古着やさんで購入しました。
多分アンドゥの物件をかりてからいちばん最初に購入したオレンジ色の電話、
13年間ありがとう〜。

下の写真の2枚は水島コンビナート付近。
水島に車のオイル交換に行って待ち時間に行くのは
いつも車屋さん近所の中古品やさん。
かれこれ20年は通っているお店。
中古品やのおじちゃん達はいつ行っても変わらず優しい。
掘り出し物を探して帰りました。








今年は今までにないくらい柿を食べました。
柿、大好きです。頂ける環境に感謝です。


毎朝玄関で見送ってくれるワン、
すっかりおじいちゃんになりました。


住んでる所のお花も少しずつ成長してきて、
毎日見るのが楽しみです。


アンドゥカフェ営業の時からあった
ワイルドストロベリー、
株が増えて住んでる所にも持って帰りました。
(Sさんありがとうございます)


紫陽花。来年も沢山咲くかな~。

年を重ねて行くごとに生活スタイルも考え方も
それぞれ変わっていきますが、今はこういうことに
目を向けれることが幸せだなぁと思います。



アンドゥ裏のレモン。
大きなレモン。
今年も7.80個くらいできました。


昨日買った暮しの手帖。
今年もかわいいイラストのカレンダーが付録で
ついてました。
表紙のイラストは山口一郎さん。

今から少し読んで寝ようかな。
娘はポケモンみてます(笑)