昨日は家にあるものを使ったアクティビティをしました。
いつも色水を作るときに使っている食紅。
今回はお水に垂らしたらどんなふうに広がっていくのかを息子と一緒に観察しました。
いつも色素を入れたらぐるぐる混ぜているので改めて観察してみると面白い❣️
じゃあ、砂糖を溶かした砂糖水だとどうなるの?砂糖をスプーンで4杯入れて、溶かしてもらいました。
同じ液体でも微妙に色素の広がり方が違うことが分かりました。
今まで食紅はただ色をつけるだけに使っていましたが、色が広がる瞬間を観察してみるとまた違った発見がありました。
色が混ざったところでそれぞれのお水を舐めてみる。砂糖水はちょっと甘い
そこでレモンを絞ってピンクレモネードにしてみました♡

が、砂糖がそこまで多くなかったので、息子には酸っぱかったようでマズっ!と言いつつ飲んでいました笑
そして最後は色水をお決まりの氷にすることにしたので、凍ったらまたその氷を使って遊びたいと思います
