週末はまた息子と2人、海釣りへ行ってきました。
今回ついにmy釣り竿を買い、やる気です!!
が、うっかりなことにセッティングをちゃんと勉強していなかったので、いきなりテンパる。焦りながらも釣り開始!と思ったら次は絡まる
もう帰ろうかと心が折れそうになった時、お隣にいた小学生のお父さんが声をかけて下さいました


とにかく素人な私達を心配してくださり、さらに、かなりベテランの風格を漂わせる小学生のお兄ちゃんが色々教えてくれました!!
息子と2人だと、自分にも余裕がないからキリキリしていたのですが、この出会いにかなり助けられた一日でした。
いつもはサビキ釣りで釣っていたのですが、今回お兄ちゃん&お父さんに教えてもらい、ちょい投げ釣りに挑戦!お父さんに仕掛けをおかりして、お兄ちゃんに青イソメをつけてもらう。そして投げ方も教えてもらいました。息子の小さい手だとリールを押さえたり、竿を振って、程よいタイミングでリールから指を離さなければいけないのですが、これがなかなか難しい。でも少し飛ぶとお兄ちゃんも褒めてくれるので、息子、頑張って頑張って2,3回に1回は遠くに飛ぶようになりました。
しかーし、この時期、やはり釣れません。
釣れたのは貝。
とにかく小学生のお兄ちゃんが物知りで色々教えてもらって、かなり大満足でした。
息子はというと、お兄ちゃんがいるだけで楽しそう。お兄ちゃんの後にくっついて、よその方の魚をみたり、魚釣りしたり、母にいたずらしたり

途中でフグ?を釣っていた人がいて見せてもらう。さらにちょっと触ってみる。
小学生のお兄ちゃんが本当に優しくて、物知りで、社交的で
息子もこんな風になったらいいな、と思うお兄さんでした、

お父さんもお兄ちゃんも、私達の相手をして下さって、釣りどころではなかったかもしれないのに、色々親切に教えていただき、本当に本当に感謝です。
またいつかどこかで会えたらいいなぁ

また会えますように!!!✨✨✨