先日久々にいつもとは違う公園に行ってきました!
大田区にある大森ふるさとの浜辺公園&平和の森公園
息子のお目当は浜辺公園にあるローラー滑り台!↓
結構長い!(でも子供の重さだとそこまでスピードはでないようです)滑り台大好きな息子は大喜び!!
何度もなんども滑っていました。
一方母の気になったは隣のこの浜辺。なかなか良い眺め。
建物は綺麗で授乳室やキッズスペースもありなかなか良かったです。
寒かったせいか、人も少なくて、いるのは地元のおじさまとかおばさまがお友達とおしゃべりしに来る感じ。
小さい子供が息子ともう一人女の子がいて、気の良さそうなおじさんたちが話しかけてくれてお菓子をくれました。
たわいもない交流ですが、なんかいいな、と。
最近子供の貧困問題に興味があるのですが、高齢者も多いし、こう言った何気ないつながりのある場所があればいいのにな、なんて思ってしまいました。
浜辺公園とつながってあるのが平和の森公園。こちらには子供用のアスレティックがありました。
すごく楽しそうでしたが、なんと未就学児はNG.息子は幼児用のエリアのみ楽しんで帰って来ました。
小学生になったらぜひ連れて行きたい!
そしてもう一つ気になったのが釣りを楽しめる「ひょうたん池」
タナゴがいるらしいです。網が必要ですね。
そして最後に出会ったのがこちら!
なんと100円?でネイチャークラフトができるそう!!
ちょっと忘れてしまいましたが、結構終わるのが早くて残念ながらできず。
しかも息子も夫もあまり興味を示してくれない。。。
先日行ったビオキッズでもシュタイナーの出店があって、
手作りができたのに息子は全然興味を示さず。母はとにかく残念でなりません。
こんな時女子がいたら一緒に盛り上がれるのかしら

名残惜しすぎて、作品だけ写真に撮らせてもらいました。
トトロ、可愛い
息子がパパと二人旅をして釣りにはまっているので釣りにもいきたい。

息子はこちらの怪獣が気に入っていたようです。
次はクラフトができる時間に行きたいと思います。
レストハウスでもらってきた大田区のパンフレットに気になる情報がたくさん。
BBQと釣りが楽しめる公園。羽田空港に面していて飛行機も眺められる。
オートキャンプやBBQができる。砂遊びができる砂浜やドッグランもあり。
BBQができるほか、磯釣りができる。
小学生から参加可能。
息子がパパと二人旅をして釣りにはまっているので釣りにもいきたい。
そして意外と身近にキャンプできるところがあることを知りました。ちょっと検討してみたいと思います。