我が家には息子が生まれる前から犬がいます。子供のように可愛がってきて、お出かけしたり旅行にも連れて行っていました。

子供が生まれて育休中は私にもまだ余裕があったから大変ながらもなんとかやっていました。ただここ最近、余裕がなくて、明らかに犬も私もストレス大。もともとおトイレのしつけはできていたはずなのに、わざと外すことが増えてきてしまいました…おトイレの粗相は私には本当にストレスで…

昨日も仕事が終わって息子を連れて帰ると粗相をしていて…もうストレスマックスで疲れがどっとでてしまいました。最近では粗相に気づくとイライラが止まらず、なんだか育児ノイローゼならぬ育犬ノイローゼ気味です。

犬のしつけのレッスンを受けたりもしましたが、やっぱり飼い主がちゃんと時間を割いてあげないと改善はしないんですよね。
分かってはいるけど、息子と一緒にいるとなかなかその余裕がなくて…このままではいかんと犬との時間をちゃんと作ることにしました。

お散歩は主に夫が担当していますが、今朝は息子の寝ている間に私が犬のお散歩に行ってみました。
{E48BB0EF-4D08-4BC5-B59A-8DDD8E50BF1E}
まだお月様が綺麗でした。

息子と一緒にお散歩に行くと犬も多少我慢しているので今日はのびのびお散歩できたかな。

朝早く公園に行くとお散歩している方やラジオ体操している方もいてなんだか楽しかったです。
{7012ECC4-14AA-4BD8-8CBB-265DDED9C3EE}
そしてなんと池の水が凍っていた!ビックリ!

{E660D325-B3D8-4B95-A073-D28D2694D4AA}
霜が降りていたり。

朝は保育園まで自転車なので普段は気づかないことに気づきました。今度は息子も連れて朝のお散歩できたらいいなぁ。

{CD56F426-294D-4DB4-AAE6-8D4B54E722BA}
帰る頃にはすっかり空も明るくなりました。とても気持ちのいい朝でした。

頑張って続けていきたいと思います。