旅するように暮らしたい -2ページ目

旅するように暮らしたい

元カフェオーナーの旅好き主婦が綴る、ゆるりとした日々の日記です。

先週木曜の祝日から日曜まで、旦那さんも金曜をお休みできたので4連休に。

ちょっとお出かけして、あとはのんびり。
日常をゆっくり過ごした感じでした。
こういうの、いいなあ。

車じゃないと行けない場所にあるカフェまで、わざわざコーヒーを飲みにだけ行くとか。
なんか、いい時間でした。

{181F3B9C-498F-4257-ABCD-91253A6B7922:01}

珍しく、旦那さんがチョコレートケーキをチョイス。
バレンタインデーだから、だって。
ごめん、私がチョコあげなかったから自らオーダーしたのね…笑

大好きなミュージシャン、Ricaropeの最新アルバム、「a little trip」

心地よく、ちょっぴり刺激もあり、旅に出たいなーと思わせてくれる楽曲がつまっていて、毎日ヘビーローテーション中です。

1曲目の「リトルトリップ」、旅好きな人は誰しも共感できるような歌詞で、ちょっとした人生の応援歌的でもあり。
すごく好きです。
この曲のとっても素敵なPVが公開になったとのことで、ご紹介します。

ぜひご覧ください♪

Ricarope 「リトルトリップ」(Youtube)
大好きなエミール・クストリッツァ監督の特集を恵比寿でやっているとのことで、行ってきました。

UNZA! UNZA! KUSTURICA! ウンザ!ウンザ!クストリッツァ!


クストリッツァ監督の「アンダーグラウンド」は、今まで観てきた数々の映画の中でも、私の心のベストテン第一位に君臨し続けています。
もう一度劇場で観たかったのですが、今回はタイミングが合わず。
でも、DVDも持っていない(多分なっていない)「ジプシーのとき」を観られて良かったです。
1988年の作品です。

クストリッツァ監督は旧ユーゴスラビア(現ボスニア・ヘルツェゴビナ)サラエボ出身で、独特のユーモアと悲哀とが混ざった作品を撮られるので、好きなのです。
私の大好きな街、プラハに留学経験があるということで、そういう意味でも勝手に親近感。

この旧ユーゴスラビアというのは、多民族が暮らす地域で、90年代初頭には、言うまでもなくすさまじい内戦を経験している土地。
「アンダーグラウンド」も、旧ユーゴスラビアのベオグラード(セルビア)が舞台で、戦争に翻弄される市井の人々の数十年の姿を描いています。
日本でのほほんと生きてきた私にとって、同じ土地に住む他民族同士の争いごとというのは、どうしても想像を超えていることですが、クストリッツァ監督の作品を観ると、その土地への理解を深めたいと思います。
映画って、観た人それぞれに、ストーリー以上の広がり、何か知的好奇心をくすぐるものを与えてくれるような気がして、やっぱり好きです。