理科の復習、チャレンジタッチで頑張った。
漢字はできてない。
算数もチャレンジタッチでやっている。
提出はないけど、理科のプリントがありやったら全問正解。スラスラできるとびっくりしてた。チャレンジのおかげかも。
残り算数も頑張ってもらいたい。
理科の復習、チャレンジタッチで頑張った。
漢字はできてない。
算数もチャレンジタッチでやっている。
提出はないけど、理科のプリントがありやったら全問正解。スラスラできるとびっくりしてた。チャレンジのおかげかも。
残り算数も頑張ってもらいたい。
今日で4年生が終わってしまった。
早かったな。
3年4年で2年間同じクラスだったけど、あまりよくないのかなと。少人数だけど、毎年クラス替えがあった方がいいのかもしれない。
最後なのにケンカしてプリプリ帰宅。
遊びに行って一緒に遊んだらしいから、疎遠にはならないのかなと思うけど。
勉強面では低学年のときよりは手伝ってないかなと思う。
漢字テストでは手伝ってたけど。その頑張りで満点だった、1年間の漢字で満点だから頑張ったなと。お互いに。
理科社会は基本神経衰弱のように作ってた。4年生は手を出すのを少しやめた。だから、できたりできなかったりで差が激しかった。ちゃんとやれば満点とれるけど。
理科は苦手分野が出てきて悩んだ。
社会の方が得意らしい。
算数の図形は大変だった。毎日復習を頑張ってた。
5年生も頑張ってもらいたいな。