昔を思い出す | *夢活日記*

*夢活日記*

2008年に結婚。
2013年10月に第一子誕生しました。

2016年にハンドメイドに興味が出ました。
1点物にトキメキます☆

現在、メルカリとカフェのレンタルボックスで販売中です。

毎日のことではないけど、やってみたらどうなるか気になり色々やった覚えがある。

提灯は熱いのか。
→火傷した。

駐車場に使われるようなチェーンに座り、ブランコのようにして遊んでた。両足離したらブラブラできるのか。
→後ろにひっくり返り頭を打つ。

ブランコにうつ伏せになり両手離したら空を飛べるか。
→飛んで行って鼻の下を擦りむく。

ケガや痛い思いしたから覚えてる。

娘が大事な大事なステッキを折ったら折れるのか、中はどうなってるのか?実験した。


結果、簡単に真っ二つ。
古くなってたし、真ん中から折ったから折れてしまったみたい。

突然折ったから私はびっくり。
どうしてそんなことしたの?と聞いてしまった。

娘は無言で慌ててセロハンテープで直そうとするが直らない。お小遣い握りしめて泣きながら自分で買うからと。

理由を聞いたら、自分でやった、自分が悪いの、実験をしたと。

号泣していた。私もやってたから怒れなかった。そっくり過ぎて笑ってしまった。半泣き半笑い。

前の娘なら、なぜ止めてくれなかったのか私のせいにして怒ってた。

自分が悪いと話してくれた。
やったことを隠さなかった。
正直に話してくれたので叱らなかった。

これからお泊まり会に出発予定だったので、2日目にお出かけだったからステッキ買いに行っていいよとお小遣いを渡した。

お泊まり会の出発前に何をしてるんだと思ったが・・・


身に覚えがあり過ぎて叱れない。


反省してたし、
ケガ・自分の命や人を傷つけるような実験はしないでと話した。