入園式 | *夢活日記*

*夢活日記*

2008年に結婚。
2013年10月に第一子誕生しました。

2016年にハンドメイドに興味が出ました。
1点物にトキメキます☆

現在、メルカリとカフェのレンタルボックスで販売中です。

昨日入園式で今日で2日目。
保護者会に行くのに、パパがいたからお留守番かな?と思っていたが、行きたいとグズグズ。皆来てお友達と遊ぶチャンスだもんね。パパには悪いけどお留守番。

世話人に立候補してしまった。一緒にやる友達がいたし、シーンとして決まらなそうだったので。

終わってから娘が男の子と手をつないで登場!好きな人ができたの❤って。

同じく世話人に立候補した人でラッキー!仲良くなれそうだった。娘のタイプそうな顔をしてた。

小さくて可愛い系はダメみたい。

まさかの同級生を好きになるなんて。

色々背中を押してたけど、好きな子見つけてくるんだなぁーと。どんなことがあり好きになったのか気になる。

名前がかっこいいのと、背が高い。顔も好きなタイプ。

嬉しそう。楽しく幼稚園が行けるなら何でもいいかな。

明日も好きなままか気になるが。





馴れそめ聞いてもかっこいいからでよくわからない。


娘は娘の人生

私は私の人生。

あまり口出ししないようにしたい。


気にかけなくても、お友達作りはこの1年やってきた。度胸があるから大丈夫。


問題は世話人に立候補した私。
人前に出るのが大好きと暗示をかけて頑張る。やりたいことあるのだし練習!