幼稚園の面接 | *夢活日記*

*夢活日記*

2008年に結婚。
2013年10月に第一子誕生しました。

2016年にハンドメイドに興味が出ました。
1点物にトキメキます☆

現在、メルカリとカフェのレンタルボックスで販売中です。

先日幼稚園の面接を受けました。

お昼過ぎだったので、早めに出たら娘の足で5分で着いた。

書類を出して、控室で待ってた。

娘は隣の部屋で20分観察されてた。

前もって話をしていたので、一番の子が躊躇して動けなくなったので、一番に入って先生に遊んでもらってた。


戻ってきて、絵本を見たりして面接待ち。6番目だったので、すぐに呼ばれた。


面接というより面談。
園長先生とお話して終わり。。


あっけなく。


帰宅してスーパーでお茶しているときに、
色々聞かれたとボソッと言われた。

聞いたら

お名前は?
誰と来たの?

って聞かれたとか。


答えられたみたい。

そういうこともあり、1歳半から未就学児保育に参加してたので、成長を見てもらってたのであっけなく終わったみたい。


次は健康診断。


合格発表はないのかな。


写真撮り忘れたことが後悔。