はじめての海水浴 | *夢活日記*

*夢活日記*

2008年に結婚。
2013年10月に第一子誕生しました。

2016年にハンドメイドに興味が出ました。
1点物にトキメキます☆

現在、メルカリとカフェのレンタルボックスで販売中です。

今年、はじめての海水浴に行ってきました。

水が苦手な娘。
顔に水がかかるだけでも泣いていたので、海はこわがって入れないと思ってた。砂浜で砂遊びかな?と。

伊豆の海水浴場で、人も少ないし、ホテル直結でプライベートビーチ並み。

すぐに海に入ってしまって、こわがることなく楽しんでた。アンパンマンのうきわも用意してたので大活躍。

うきわは簡単なのかと思ってたけど、バランスをとるのが難しいんだなと。最初は前かがみになりひっくり返りそうだった。後ろを持ってたけど、段々慣れて浮いていた。自分で行きたい方向にも行けるようになってたし。

1日目は着いてすぐに海へ。
2~3時間入ってプールや足湯もやり、部屋でのんびりしてから夕飯。
夕飯の後お風呂に行ったので夜はバタバタだった。

2日目は朝ごはんの後、お昼を買いに行ってから海へ。

15時まで入ってた。
プールにも入り海を満喫できた。

波をかぶっても泣かなかった。笑ってた。

うきわも前日より上手になってた。


曇ってたので油断した。
皆日焼けしてた。

先にお風呂に入ったので、夜は満喫できた。
夕飯後に窓から花火が見えた。中々皆と花火大会行けないので見れてよかった。

雨用に買っていたねるねるねるねの実験用を弟と2人でしてた。私は読む係。



3日目は朝ごはんを食べて部屋で遊んでから出発。

念願の堂ヶ島クルーズへ。
今年で3回目だけど、毎回堂ヶ島クルーズは欠航。

犬もいたから中々行けなかった。


洞窟がキレイだったけど、娘は波に揺られて気持ちよくて爆睡。残念。そんなもんだよねと。

お土産を買ってお昼を食べて帰った。