幼稚園のプレ保育day→950日目☆ | *夢活日記*

*夢活日記*

2008年に結婚。
2013年10月に第一子誕生しました。

2016年にハンドメイドに興味が出ました。
1点物にトキメキます☆

現在、メルカリとカフェのレンタルボックスで販売中です。

今日は幼稚園のプレ保育day。
公園に行こうと思ったけど、のんびりし過ぎてスーパーさえも行けなくなった。

旦那が帰宅して3人で出発。
旦那が帰宅してお昼を急いで食べてから出発。1時間あったけど、最後の方は急かして急かして…。

プレ保育ではケンカはなかったし、在園児の出し物をしてるときに走り回ることはなかった。動くことはあっても今までのようにこっちが追いかけてクタクタになることはなかった。
ダンスも初めて見るのに一緒に真似して踊ってた。知らない歌も人前に出て歌ってしまうし、引っ込み思案ではないみたい。私の性格ではなく、旦那の性格に似てるのかも。



その後帰宅して旦那は仮眠をとり、私達も・・・と思ったけど、寝なかった。
外で友達の声が聞こえてきて、一緒に遊んできた。お姉ちゃんも帰宅して3人で遊んでた。

昨日買った三輪車をさっそく出して、皆で乗ってた。


年上のお姉さんとはボールで遊べた。遊び方が上手で、すごく楽しいみたい。走り回りずっと笑ってる。同世代の女の子とは中々上手に遊べなくて、ボールを貸すことが難しかった。


1時間程遊び、帰宅したら
ねむーい!ねたい!

と、言われて、、


悩んだけど、グズグズでお昼寝をさせた。
離れると泣いてしまい、中々寝付けなかったみたい。でも、1時間ぐらい寝れた。


旦那のくしゃみで起きてしまい、自分から起きたわけではなかったので号泣。

グミで釣ってしまった。
おやつtimeにした。


足りなかったようで、旦那とコンビニでお買い物に行ってきた。
その間に私は夕飯準備。


途中までしてから、

西松屋とニトリにお買い物。
西松屋はトレパン・入浴剤・乾電池等を購入。

ニトリは父の日のプレゼントを買いに行った。Nクールのメンズステテコ。


私も欲しいなと思ったけど、冷えで胃痛が起きてるから買わなくてよかったと。暑がりなのに冷えで胃痛ってわけわからない。


帰宅したら準備が早かったが、また胃痛になり寝かしつけもあり、一緒に寝てしまった。

最近忙しいからかな。
ただ家の前に遊びに連れ出してるだけなんだけど。


それでも、座る暇ないなぁーと思う。