今日は午前中は粘土で遊んだり、おもちゃを全部出して大変なことになったり。
元に戻して、片付けてと言ったら、やるけどーって言われてやらない。
一緒に片付けをしようと言っても同じでやらない。
私は別のことしてたから、頭がパンク。多分、別のことしてたから、おもちゃを全部出したのかも。
→メモリー整理をしてた。
今日は母に見ててもらい、CDにしてこようと思い、午前中は整理をしてた。
CDにしてあるのもあったので、実際に見ながら整理をしてた。
メモリーだけだと、いつかは消えてしまうとかで、どうやって写真の保存をしたらいいのか悩み中。CDにした上でプリントもしたい。メモリーがたくさんあり過ぎて悩ましい。
結婚してからのもあり、大事な宝物だし。
午後は西友まで歩いて行った。
歩数計を見ると、前に住んでた場所から駅前の半分ぐらいかなと。遠く感じるけど近いかも。
実家のときからは遠いけど。
いい運動量かも。
母に会って、預けて、私は1時間ぐらいカメラ屋さんへ。
1万円近くしたけど、仕方ない。やらなきゃいけないことだし。
母に聞いた話、
弟のとこに行って、ヘルパーさんがいたけど、写真撮るときに変顔しちゃうぐらい慣れてきたみたい。その人は押せ押せじゃないからかな?
おもちゃ売り場に行き、
4~5歳ぐらいの女の子2人がずっとおもちゃで遊んでて、並んで順番待ってたのに貸してくれなかったそう。
母が言っても貸してくれなかったみたい。フラフラせずに並んでたらしくて、母はびっくりしたみたい。
いなくなり、ようやく遊べて、別の子が来たみたいで、
お友達も遊びたいみたいだよ、貸してあげようかと言ったら、まだあそぶーった言ったらしく、あと1回遊んだら貸してあげようねと言ったら、あと1回遊んだら、どうぞって渡したみたい。
前の子達よりお姉さんでびっくりしたとか。
食品売り場で買い物して、休憩するとこで、私も合流した。会ってからは話を聞いて、欲しいおもちゃの話を聞いて、グズグズになってしまった。
エレベーターのとこで号泣しそうだったけど、自分より下の子がカートで寝ていたからグッと我慢してくれた。お母さんにありがとうと手をふってもらえたけど、ふて腐れてて怒った顔してた。
下着売場の近くを通ったら、授乳を思い出したらしく、ヘラヘラしてきた。
授乳しに行ってそのまま寝てしまった。
眠くてグズグズになってしまったみたいだった。