お散歩&公園→880日目☆ | *夢活日記*

*夢活日記*

2008年に結婚。
2013年10月に第一子誕生しました。

2016年にハンドメイドに興味が出ました。
1点物にトキメキます☆

現在、メルカリとカフェのレンタルボックスで販売中です。

今日は午前中はスーパーに行った。

帰りは歩いて帰宅した。


好きな場所があり、都内なのに田舎っぽい雰囲気。高台なので、山が見える!!山登りは嫌いだけど、山を見るのが好きみたい。テンション上がる!富士山が見えたらもっとテンション上がる。

山が見えない地域に住んでた。田舎に行くときに山が見えるから非日常のような感じがして山が見えるとこが好きなのかも。


午前中もお散歩して、旦那が帰宅したらお昼を食べて、公園に行った。

春休み?だし、午後だから公園は混雑してた。

違う公園に行こうと思って抱っこして歩いてたら、行きたい方向に煙が見えた。見に行ったら火事みたいで炎も見えた。ボンって音もして、びっくりして泣いてしまった。いえにかえる!!って泣かれてしまった。

しまむらに行き、アンパンマンのハンガーを買って、別の公園に行った。


広めの公園で、cocoチャン世代にはピッタリの遊具があり大はしゃぎ。

同じ学区の同級生の男の子がいて、一緒に遊んだら?って聞いたら、あそばない!と言われてしまった。まだ同級生とは遊べないのかな?

帰りはフラフラに。


帰宅してお昼寝をしてしまった…。




夜に起こして、
夕飯。

万歩計を見たら、9000歩は歩いてる。cocoチャンも同じぐらい歩いてるのかな。







毎日タティングレースの練習をしていて、突然出来なくなった。イライラが増してきたけど、毎日練習。可愛い巾着袋に入れて持ち歩いて練習。


昨日、突然出来るようになって、コツがわかるようになった。そしたら、失敗が減った。このままコツがつかめたままがいいな。

次の段階に進んでもいいかなと。