今日は片付けday。
ゴミ袋6袋になった。結構な量。
思い切って捨てた。
服が多いんだよね。。。
着てない服が…。
靴下が多い…。
少し捨てたけど、まだまだある。
ミニマリストになりたいが、遠いな。
でも、かなり、スッキリするはず。
旦那もやることやったし、外出はしてないけど、やることやったので、大満足。
使ってないキッチン雑貨も処分。かっこいいけど、使い慣れなくて、指を切ってしまいそう。かっこいいけどこわいから使わない→いつまでも慣れない状態。無印で新しいのを買ったから、いらないのかもと。思い切って処分することに。
服も結構処分したけど、
まだまだたくさんある。
夏物はあまりないかも。
着なさそうなのが、まだまだあったけど、処分ができなかった。またチェックしなきゃ。
とりあえず、明日のゴミの日は頑張らないと。
今日は旦那の任務最終日。ようやく終わる。その為にお休みにしてたみたい。
近くなると、代われる人を探し、電話してたり、うっかり早めに電話するのを忘れて慌ててたり。任務当日も早めにお昼を準備して、仮眠なしでも、2~3時間仮眠をして任務に。車で行っているから心配だった。何かあったら絶対恨んでやるとずっと思ってた。ただのボランティアだし。そこまでするー?って。付き合ってから15年の任務人生、半分は関わってる。旦那は賞状をもらってたけど、巻き込まれた私には誰も感謝してないよ。
半分も関わってるのに。そこもむかつく。
旦那が任務に行った後、
お弁当を作った。その間一人で遊んでてもらった。
お弁当を渡したら大喜び。
おにぎりがかたかったみたいで失敗。でも、野菜は全部食べてくれた。
一人で遊んでてもらってたので、そこからのおしゃべりはすごかった。
おもちゃのYouTubeを見て、ここ、これほちかったの。ここをおしゅとー、とぶの。って、色々説明してくれた。
夜に旦那が帰宅して、パパと遊びたくなってしまったみたい。もう寝るよーって離れようとしたら、悲しい顔をしてたので、旦那に付き合ってもらった。