みかん大好きっ子→718日目☆ | *夢活日記*

*夢活日記*

2008年に結婚。
2013年10月に第一子誕生しました。

2016年にハンドメイドに興味が出ました。
1点物にトキメキます☆

現在、メルカリとカフェのレンタルボックスで販売中です。

朝ごはんを食べるときに、

ごあんたべて、○こげんきになる!
って言ってた。

勢いはよかったが、最初だけ。。

みかんが大好きで、1個じゃ足りないみたいで、2個目要求される。私も食べるけど。食欲ないみたいだけど、みかんは食べるみたい。




今日は両親に来てもらい、片付けやおもちゃの整理をした。

月齢に合わないおもちゃは整理。


月末にはおもちゃが増える予定だからね。



angelチャンは、祖父母が来てて、頑張ってお姉さん!!

オッパイの催促はなし、YouTube見たいと言うこともなかった。テンション高く走り回り、その間家事と片付け。


ベランダに出て遊んでた。


見ちゃうと口出しちゃうから私は家事。


ホントはお散歩ぐらいしたかったけど、

痰のからんだ咳と、鼻水が出ててまだ自宅療養かなと。


土曜日から引きこもり。。



*****

母が帰宅したら、

テンション高く寝なかったクセに、
おっぱい♪と要求。

即、爆睡。。。

17時半には夢の世界へ…。

20時半に起きて、不機嫌不機嫌不機嫌。
号泣して大変。

アンパンマンのYouTubeを見せてご機嫌とり。おもしろいねーとか。なぜか、心臓の検査やってる子の動画が流れた。こあい…って怯え出した。こわくないよ?来月、大好きなしぇんしぇいに会えるよ?覚えてる?1か月ちょっとから通ってるでしょ?って話しかけた。真剣な顔で見て終わってからニコニコ。予行練習しておかなきゃ。

病院好きになったから、今回は大丈夫かな??

心房中隔欠損症の子の記事を読むと不安になるけど、
先生が受け持つ患者さんの中で軽いらしく、安心感がある。2時間待って5分もしないで終了とかあったし。

でも、今回で最後と最初のときに言われてるので、穴が閉じたか確認してもらいたい。

肺動脈狭窄もあり、今はいいけど、30代以降心配だし。


全てうまくいってるといいな。






3時間もお昼寝をしてるから、今日は寝ないかなと思ったら、早い時間で眠くなったらしく、すぐに寝てくれた。

早く寝かそうと頑張っても、寝なくてイライラ、イライラに気づき余計に寝ないとかになるので、お昼寝をしちゃったし、寝かそうとしなかったのがよかったのかも。