今日は弟の作業所のお祭りだった。
朝早く起きたが、angelチャンが二度寝をしてしまい、1時間程寝てから出発した。
まだ寝ぼけてたのか、道も狭かったしずっと抱っこ。エルゴ嫌いだけど、抱っこはイいみたい。広めの道になったので、おろして歩かせようとしたがすぐに抱っこになった。
今日は近所の神社でもお祭りで、作業所にもたくさん子供達が来てた。最後におみこしが来るみたいで、そのせいで混んでたのもあるのかな?でも、一番の理由は他にあると思うけど。。
前まで内緒にしてたはずが、ポスターにも堂々と。
普段中に入れない作業所の中を見れるチャンスだし、身内以外はよくわからないから、知ることが出来ていい機会なのかも。近所の病院のバザーにも行ってどんな雰囲気か少しわかったし。どちらも職員さんがキラキラしてた。
握手会や撮影会があり、
シートの上に子供達が座っていて、angelチャンも座らせた。
angelチャンより大きい子達たちばかりで、年上の男の子2人組がギリギリで入ってきた。足を投げ出してたangelチャンの間に座ってしまった。そこで押し合いが始まった。
angelチャンも負けずに押すが、年齢と経験の差で負けてしまい、笑って受け流そうとしたけど、涙目でままー、だっこーって。そんな頑張った姿を見てウルウル。子供の世界は厳しいなと。一人っ子で保育園に行ってないから、そうそう揉まれないから今日は頑張ったなぁーと。
あと少し押し合いしたら泣いてたかも。諦めて切り上げることができてすごいなと。私のときは何も出来なかったみたいだし。
午前中のときに写真を撮ってたから、2回目はいいかなと思ってすぐに出てきた。
前まではショーもやってたけど、今回からは写真撮影と握手会のみだとか。
着ぐるみはこわがり泣いていたのに、今回は泣かずに写真が撮れた。
成長したなぁー。
お祭りのゲームも全部制覇できた。
どれも楽しんでたし、この年齢で手を離せてすごいって褒められた。
自分でとったお菓子もおいしそうに食べてた。
お菓子も自分で選んだし。
公園でもangelチャンより少し背の高い子にとられて、その子より大きな子がきてとられてた。子供の世界は弱肉強食。そんな世界にいて頑張ってたんだなぁーと。angelチャンはその世界に飛び込んでるんだなと。
とられてたり、やられてたり。今はやる側にも入ってしまったけど、親はどこまで介入していいんだろう。
お祭りの最後に合唱があったが、オッパイコールになってしまい、すぐに出た。
西友で授乳し、おもちゃ売り場で遊ばせた。
その後実家に行った。