ゴミを片付けてたら、
○このー!って怒り出した。
私がリンゴジュースを捨てちゃったと思ったらしく、捨ててないと気づいたら、
まま、ごめんねー!って謝ってくれた

昨晩、気になる文章を発見し、手帳にメモった。今悩んでたことで、躾に関して。かなり、気が楽になった。
そうだよなって。
失敗して(人生において、大したことではないけど、やってはいけないこと、)叱られるより、教えてもらい学んでいくこと。
躾しなきゃと焦って叱る(まわりの目が気になり、むやみに感情に任せて怒る)よりも何度も伝えてそれでもダメなら、伝え方を変えればいいんだよね。
テーブルの上にたまに上ってしまい、ダメ!って言って無理矢理下ろしてた。癇癪起こし大変だったけど、
今日は説得し、自分から下りてくれた。
ご機嫌のままその後は楽だった。
***
旦那が帰宅してお昼を食べて、旦那は仮眠。
私とangelチャンは同じ部屋でバタバタ。
夕方起こして、16時に夕飯準備。
18時に食べ終わり、スーパーに行くか悩んだが19時前にスーパーへ。
日用品や飲み物を購入した。
駐車場にとめたときは、明るかったが、帰るときは真っ暗。節約されてたのか、明かりはなかった。旦那が縁石に足を思いっきりぶつけて動けなくなった。
運よくangelチャンは抱っこしてなかった。もし抱っこして転んだら…と思いこわくなった。
危ないからお店に言いに行った。
副店長さんに伝えて気をつけてくれると言ってくれた。
旦那の足も血は出てなくて、爪も平気みたいだった。で、しばらくジッとしてて、歩けたからよかった。
もう外にとめちゃダメなんだね。
2階の駐車場は満車だったから、3階の外にしてしまったんだけど。
でも、無事でよかった。
angelチャンも心配だったようで、大人しくしてくれてた。