命がけの歯医者さん終了→482日目☆ | *夢活日記*

*夢活日記*

2008年に結婚。
2013年10月に第一子誕生しました。

2016年にハンドメイドに興味が出ました。
1点物にトキメキます☆

現在、メルカリとカフェのレンタルボックスで販売中です。

今日はangelチャンの歯医者さん。

昨日は耳鼻科・小児科。辛い週だったと思う。


来週は予防接種。
それが終わったら、来月の歯医者さんまで予定なし。

4月は四種混合の追加と心雑音の経過観察。あと1歳半健診もあるし。


病院関係の予定ばかり。
忙しいね。



終わって30分は飲食禁止。
怒って鼻の下をひっかかれる。


パパはほっぺ。私は鼻の下。引っかく場所を決めてるのか?!



あっ、

最近はお菓子も食べてたし、夜間授乳もしてたし、風邪を引いてヨーグルトで薬をあげてたけど、



夜寝る前の歯磨きを苦戦しながら毎日磨いてた。







結果、


無事に、



虫歯なしWハート


angelチャンは歯医者さんなんて嫌だろうけど、私にとっても嫌。今までの結果を叩きつけられる感じで。こんな小さくて虫歯にさせちゃったら…親の責任だしねううっ...


今回、虫歯なかったから、
また頑張ろう。



診察前に、子供達の泣き声が聞こえて、ひきつるangelチャン。くっくぬいでたのにくっくアピールしてきて、慌てて靴をはかせてと膝の上に座ってきた。


はいたけど、怖くて動けなかったのか、抱きついてきた。


歯医者は大人になっても大嫌い。
私も行かなきゃと思いながらなかなか行けてない。




新居先でも小児歯科と耳鼻科を探さなきゃ。


小児科はあるんだけど。




小児歯科は見つからない。
変なとこに行って辛い思いさせても可哀想だから、今のとこに電車で行こうかな。

後からお金は戻ってくるし。
無愛想なおじいさんやおじさんの先生に診てもらうより、ハキハキした女医さんに診てもらいたい。月1か2か月に1回だし。



しばらく通院して、情報収集しなきゃ。
実は前働いていた職場の近く。
だけど、自転車で通過してただけたから、何があるのかわからない。

しばらく、angelチャンとたくさん歩こう。