

しばらくパクパクゴクゴク食べたり飲んだふりとか、犬の人形にごはんあげてたり。
2時間たっぷり遊んだ。
久々のバナナなの?では立って踊ってた。
結構歩けるようになってたので、少し安心。
帰宅してお昼を食べた後に、お茶を噴水。
ホントに上手に

叱っても楽しいからかやめない。
寝る前にはゴックンと飲んだときに拍手をして褒めまくった。
これでやめてくれるといいな。
検索したら
やっぱり楽しいからかみたい。自分で出来ることが増え嬉しいとか、新しい発見とか。
冬だから風邪引かれたらしい大変。外出時着替えももっと必要になるのかな。
イライラはなかったけど、ダメでしょーって言いながら拭くしかないみたい。
ぶーって唾飛ばしはしなかったけど。
それも楽しいからかやるみたいだし。
びしょびしょに濡れたから、2回目の着替えのときに、無理矢理抱き抱えて連れて行ったら、立って下向いて絶叫。遊びたかったのに無理矢理やめさせたから。ちゃんと話して連れて行けばよかったんだよね。それでも遊びたいと思うけど。
自己主張が強くなっておもしろいな。
絶叫中に笑ってしまった。
元職場の先輩と連絡取り合ってるが、最近、思いやりがないと言うか、価値観の違いからか面倒くさい。私の方も、冷たい内容になってたり。
こんなになるなら
連絡しない方がいいのかも。私からと言うよりは向こうから連絡はくる。
ストレスの発散になってるのかな??私と比較して安心してるのかな。かなりうざい。
会えば普通なんだけど、メールとかだと思いやりなし。
私の厄年のせいじゃないかとか。
女性の30代は大体そうだし、私のせいじゃないし。
面倒くさい。見返してやるとか、向こうよりいい生活してやるとか思ったり。
マイナスでしかないから、あまり連絡しなくていいかなと思ったり。