小児科・内科に電話してインフルエンザの予防接種のことを相談。
友達がインフルエンザの予防接種したと言ってて、
した方が安心かなと…。勢いで決断してしまった。
ヘルパンギーナで一家全滅をして大変だったから、今年は家族皆で打つことに。
今日は私とangelチャン。旦那はちゃんと寝てないから、お休みの日に行ってもらうことに。
月末は旦那が予防接種予定。
今回はインフルエンザにならないように。
11月から子育て支援センターに行くから、早めに打ててよかった。1歳になってないから、推奨しないと言われたが月末に1歳だし。悩むけど。
病院に行ったら、嫌な予感が…って顔をしてた。
私が最初に接種。安心したのか笑顔を見せてた。アンパンマンを見つけて喜んでた。
アンパンあったって話をしてたとか。
が、私が終わり、旦那がangelチャン抱っこして座った。途端に号泣。
打たれて痛くて泣くとかではなく、聴診器で号泣。訳分からなく終わった感じ。
無事終わってよかった~。
意外と力があるので、二人だとしんどくて旦那に頼ってしまう。服も引っ張られノビノビだし。
今月、心雑音の経過観察で小児センターに行くが、聴診器で泣く姿見て疲れる。絶対大変なんだろうなと。
身長・体重もはかってくれるからいいけど。
楽しみだけど、号泣なんだろうなと。
台風がこなきゃいいな。それはキャンセルできないから。
こんな大声出せるし、体重増加してても、
心房中隔欠損症と肺動脈狭窄なの??4㎜の穴だから軽度だと思うけど。
ふさがってるといいな。