9か月最終日&ベビーサイン教室→303日目☆ | *夢活日記*

*夢活日記*

2008年に結婚。
2013年10月に第一子誕生しました。

2016年にハンドメイドに興味が出ました。
1点物にトキメキます☆

現在、メルカリとカフェのレンタルボックスで販売中です。

朝から疲れてる。
昨晩は順調に寝かせられて、でも夜泣きはあったらしい。添い寝してたから。

今日はベビーサイン教室。一番大事なとこで臭い臭いが。うんちしちゃったらしく交換へ。朝もしたのに。


最終日だったのに、ちょっと残念。もれるよりマシだけど。


終わってから本屋さんで新しい絵本を買ってあげた。





今日は9か月最終日。明日から10か月になる。どんどん成長していって寂しくなるな。


下痢が続いててどうしようと思った。
夕飯は心配で母乳だけにしてしまった…。
昨日も朝食だけであとは母乳ばかりだったし、今日は朝バタバタしてしまい離乳食あげれなかった。だから下痢気味だったのかな。明日からちゃんとあげなきゃ。






ベビーサインの教室で、産後の情緒不安定が辛いと相談。
お姑さんとはあまり会わないと言う人ばかり。私も月1~2回だけど。

ヨイショするって人がいた。
6年目だし無理。5年間悪意のないスルって出ちゃうこと言われても、言い返えさず笑ってすますことしてたらストレスに。

妊娠中の風疹のひどい時期のことや、
アレルギーを心配してたら妊娠しなきゃよかったのにって言われて傷ついた。
突然のことで、今まで笑ってすませてたことで思うように言い返せなかった。

だからヨイショは無理…。