ベビーベッドで寝かせなきゃいけないなと感じる。寝返りがすごくて、ベッドから落ちてしまったらと不安でゆっくり寝れてない。何度か危機一髪状態で。
うっかり、ベッドが物置状態(T_T)片付けなきゃ寝かせらんない。
朝から犬が挨拶。ペロっと舐めてきた。私がされたら鼻炎が悪化。喉もおかしくなって、声がガラガラになる。angelチャンは特に変化なかったから、アレルギーはないんじゃないかと。
舐めた後に吠えてしまい、angelチャンが起きてしまった。
オムツ交換してご飯をあげた。
どこに出かけるか話をして、結局祖父母のとこへ。
準備中に、
angelチャンが初めての、
指さしをした。今日は指さし記念日。日々成長してるのがすごいなと。初めての指さしを見れてよかった。
車2台で祖父母のとこへ。
起きたらひいおじいちゃんがいてビックリ。もちろん、人見知りで泣いてしまった。しばらく抱っこしてた。
すぐに落ち着いて笑顔を見せてくれた。
祖母は80代後半なのに、立ったまま抱っこさせてとくるから、心配でたまらない。もちろん、座った状態でなければ、抱っこさせないけど。最近はくの字になるから、抱っこするのが大変。落ちそうになってしまうし。
街中に行った。
子供向けの街じゃないから、休憩したくても出来なくて大変だった。
ミキハウスのレストランがあったけど、
母は弟にちゃんとしたパフェやケーキを食べさせたかったらしい。普段はそういうとこには行かないから、一緒に出かけるときぐらいはって。今はヘルパーさんと暮らしてるから、男性ばかりで牛丼屋さんばかりだとか。
でも、小学生以下はダメだったり、ベビーカーは入れなかったり。イオンモールや、フードコートがなきゃ難しいかも。
母も車イスより厳しいのねってびっくりしてた。あと数年の辛抱だけど、子育て世帯に厳しいなって思う。なってみなきゃ厳しさはわからなかったけど。
制限はあっても、子供がいた方が色々体験し直しできて楽しいけど。
実家で夕飯を食べて帰宅。
夜は寝なくて大変だった。興奮してしまったみたい。