今日は、旦那は職場の飲み会。
帰りが夕方になるそうなので、駅前まで行くことに。
午前中は、バタバタとしてしまって準備に手間どった。最近はバタバタして準備できなくて外出前にへトヘト。つかまり立ちをして、本棚から本を出してしまう。テレビの台につかまり、パソコンを触ってたり。阻止したり、ダメと言ってしまいこっちが疲れる。思い通りにいかなくて泣いたり、頭を叩いたり。
せっかくお昼寝をしたのに、疲れてしまいボケッとして大事な時間を潰したり…。
こんなことを繰り返し疲れてしまった。
旦那が帰宅しても疲れてるので仮眠とっていたりで、ずっと二人きり。なのに、飲みに行く元気はあるんだと思うと、ネガティブになってしまった。たまーにしかないんだけど、今週は色々出来ることが増えてきて私の方がついていけてない。
人の遊んでいるおもちゃが気になるらしくとりに行くようになったし。広場内を移動するようになった。
angelチャンも他の子のパパを見てるのが切ない。パパと接するのは週3の昼食と夕飯のときと夜とお風呂ぐらいだから。
***
がんばって準備して駅前へ。
でもエルゴだからカフェには入りにくい。だから広場に行ったら、家族連ればかり。angelチャンは他の子のパパを見てた。
人混みもすごいし、危ないから別の場所へ。行く場所もなかった。駅前に行ったからといって元気になれるわけではなかった。旦那とのコミュニケーション不足かも。
旦那と会って広場に行った。
時間が足りなくてやっぱり元気がない。
***
夜、色々話した。
結構スッキリした。