色々話を聞けて参考になった。そして、ちゃんと考える時間を作らないといけないと実感。見えない部分に8割と。つい見える部分に目が向いてしまうが、見えない部分がきちんと出来てるから見える部分が進むんだと感じた。
見えない部分が出来てないから、まるっきり進んでない。コンセプトとリサーチが出来てない。苦手な分野かも。
朝食会中は大人しくしてくれた。叫んだり泣いたりはたまにあったし、だっこ中に寝返りとかも。
まだ一人座りが出来ないから辛いのかも。まだふにゃふにゃ。ソファー側に座らせたが落ちたら心配でヒヤヒヤ。
今回参加したことで、電車がこわくなくなった。
ポイントは、朝早かったからかな??朝5時半に起こしたから眠かったらしく、おむつ交換やお着替えが楽だった。バスも電車も寝てた。帰りも寝てくれたし。
荷物が多くて疲れた。飲み物も持参しなかった。母乳だからいいかなとか‥少しはあった方がいいかなって思ったが。重くて‥
帰りは旦那の職場まで迎えに行って、お昼食べて帰った。
駅前の本屋さんに行ったら、今の私にぴったりな内容の雑誌があった。
AERA with Babyの自分の時間をどうつくる?
その中の付箋を使うをやってみたいと思った。
百均で付箋を買って帰宅。

作ってみた☆
3人で少し横になった。
夕方旦那は美容院へ。
夜帰宅して疲れたのかギャン泣きがすごかった( ̄▽ ̄;)あまり遅くなるのも大変なのかも。