優先順位をつけよう→79日目☆ | *夢活日記*

*夢活日記*

2008年に結婚。
2013年10月に第一子誕生しました。

2016年にハンドメイドに興味が出ました。
1点物にトキメキます☆

現在、メルカリとカフェのレンタルボックスで販売中です。

昨日は旦那両親と夜に会った。可愛いって言ってくれた。

大満足☆

お互いの両親には頼ってしまおう。今のままでは片付けが間に合わない。1人で片付けてたら、angelチャンの成長が早くてゴロゴロするスペースが作れない。

来て遊んでくれたり、抱っこしててくれれば、私も嬉しい、angelチャンも嬉しい、両親も嬉しい、弟も嬉しい。

angelチャンのこと考えたら、快適に安全に過ごせる部屋が一番いいはず。


夜の時間が短すぎて、寝かしつけと明日の準備がままならない。

やはり、遅くまでは難しい。私のやる気の問題もあるが、ずっとやる気を持続するのは大変。

時間が足りなかった。
旦那に見ててもらい準備しようかと思ったが、旦那の仕事もあるし、先に寝る準備してもらい私が寝かしつけやらなきゃいけないって気づいた。

優先順位を間違えるとこだった。育児はまだ慣れないから難しい。


旦那が休みだった感覚もあったが、3時間しか寝てなかったんだった。

お風呂は夕方の方が余裕ある…

寝かしつけの際、母乳あげて寝かしてしまうんだけど、昨日は興奮してなかなか寝てくれなかった。

窓の方向いてキャッキャ笑ってた(・_・;

すごくご機嫌でニコニコ。キャッキャ・クスクス笑ってて…

angelチャンには何かが見えてたのかな。

赤ちゃんは何を見て笑ってるんだろう?おもしろいものはないのに笑ってるときがある。

寝かせるのがもったいないぐらい、ご機嫌で可愛かったなぁー…

***

昨日の疲れが出てるのか、ぐずりがすごいし、ミルクを飲むときや、母乳飲むときに大変。

あまり無理させちゃダメだなぁー。私自身も負担。

中途半端に寝たから眠くて育児がままならない。