一度起きて授乳後また寝た。早起きだったから眠かったのかな?
お昼の授乳後、自販機までお散歩。青空見てびっくりしてた。外出時、寝てるから見てないもんね。
早く色々見せてあげたいな。まだ予防接種してないし、ロタやインフルが流行ってて心配。
デパートに一度行ってしまったが、行ってから後悔。だからしばらく連れて行きたくない。
春になったら外出たくさんしたいな。
パパの職場に迎えに行ったり。帰り子連れでランチできるとこ探さなきゃ。
昼間はお散歩から帰宅してグズグズ。抱っこからベッドに寝かしたらギャン泣き。抱っこすると泣きやむ。
仕方ないからソファーに寄りかかり一緒にお昼寝。
夕方にお風呂に入れて夜は寝ないからバタバタ。
昨日は、
バブー
って言ったり、泣き声ではない、叫び声を発してた。
抱っこすると、後ろに倒れないように両手で服に掴んでた。
だから抱っこもすごく楽になった



片手だけで支えるから、何かしながら出来るようになった。
毎日成長していて、嬉しいんだけど、
何だか寂しい。赤ちゃんの時期が終わるのは、あっという間なんだろうなって…
毎日の変化に気づいて楽しまなきゃ。こんだけベタベタ過ごせてるのは、専業主婦させてもらってるから。感謝しなきゃ。
なんにもないから思うのかな。不調だとどうしたらいいかわからないから、核家族は不安って思う。
うんちは夜にも出た。まだ黄色だし柔らかいから下痢なのかわからない。わからないから普通のうんちかな?
今日予防接種だから色々心配してしまう。