年賀状&風疹の予防接種&アカチャンホンポ→50日目 | *夢活日記*

*夢活日記*

2008年に結婚。
2013年10月に第一子誕生しました。

2016年にハンドメイドに興味が出ました。
1点物にトキメキます☆

現在、メルカリとカフェのレンタルボックスで販売中です。

今日は旦那がお休みで昨晩21時過ぎに来てくれた。

それまでは弟がミルクを飲ませてくれた。家族が多いと気持ちが楽なんだなって思う。ミルクを作ってるときに抱っこしてもらってたり、疲れ気味のときにかわりにミルクをあげてもらったり。

旦那がいる日はほとんどやってくれるけど音符


最初から全部1人では、精神的に疲れて病んでしまうのがわかった。メンタルの問題ではないんだなって。

今は号泣されても『はははー』って見てられるようになった。

泣くのを我慢する顔も可愛くて、こんなに小さくて我慢させてるのは切なくも感じるけど。それでも可愛い!!




***

午前中は3人でまったり(*´∀`*)早く行動するはずが、まったりし過ぎてしまった。

ミルクをあげてお昼前に出発。

西松屋に行き保湿剤を探しに行ったが、目的のはなかった。


おむつ4~8㎏のパンパースSサイズを購入~。うんちのとき少しもれてしまった。私のやり方がまずかったのがあるが。


お弁当を買って自宅に戻った。

自宅に戻り、ビデオを見ながらお弁当を食べてたら、angelチャンが起きてご機嫌でニコニコ。キャッて声が出てた。起きてるときに『あっ』以外の声は初めて。


昼間はニコニコ率が高くて余計に可愛い~。デジカメや携帯で写真撮ったり、動画撮ったり。癒しだわ(*´∀`*)


小さい頃の写真を見たら、やっぱり私にそっくり!angelチャンの方が大きくて優しい目をしてる。

眉はやっぱり旦那似?!
ハンサムって言われるのは、眉とクールビューティな目かしら。

鼻から下は私。
そっくり過ぎて笑ってしまう。
旦那の血が入ってるから可愛らしさからいったらangelチャンだけど。


***


ミルクをあげてキタムラへ。


先週撮った家族写真の年賀状の印刷をお願いした。

両家両親へのクリスマスプレゼントに、angelチャンの顔写真のキーホルダーを注文した。

年賀状・キーホルダーの受け取りはギリギリ。でも仕方ない。

***

自宅から病院に送ってもらって、旦那とangelチャンは実家に戻った。

実家のかかりつけの内科に行き、風疹の注射を打ってもらった。

二の腕だったのでトラウマがあり、ドキドキ…

すごく嫌だ!明日なんて来なきゃいいのに!とは、まだ思わなかったけど、ドキドキ。

打ってもらったら痛くなかった。手首の点滴の方がすごく痛い。


旦那に迎えに来てもらってアカチャンホンポへ。

その間、母に見てもらってた。久々に夫婦二人でお出掛け~。

でも話題が娘。
今は娘しかないからかな。あとは食べることだけ。


目的の保湿剤があった。
一安心(*´∀`*)

2013121709580000.jpg