おしるしみたいなものに血の塊が出た。他の血の色も茶色から赤に変化した。
不安になり産婦人科に電話して行くことにした。
『今日来たらもう入院ですよ』って言われて、一瞬悩んだ。もう少し待てば9時半からモニターで産婦人科に行くし。
行くことにした。
何も急ぐことないかな?って思ったが、話すことや歩くことがままならなくなった。
(今思えば、これが本陣痛?)
隣で寝てた母を起こし、産婦人科に行った。
行って色々説明と質問をされる。
答えるだけで一苦労。すぐに陣痛?がやってくるから。フーフーして呼吸を整える。
お小水をとってもらった。この時点で子宮口2㎝。がっかり。まだまだ時間はかかるんだって。
ベッドに横になりフーフー息を整えてたら破水してしまった。
で、点滴をされる。これが手首に刺されて痛かったが、陣痛の痛みであまり感じなかった。
この時点で子宮口4㎝になってた。助産師さんに立ち会い出産するなら旦那さんに連絡してと言われる。
母がメールをしてくれた。
あと電話も。
仮眠中で寝てたらと思い母が電話してくれた。
私は何か出る

何かとは、赤ちゃんだったみたい。
今のは前駆陣痛。
本陣痛はどのぐらい痛むんだろう?って思ってた。
6時に診察で5~6㎝開いてるって。すごく早い~。
6時に旦那が来てくれた。
意外と早そうだから間に合ってよかった。
しばらくして旦那と母のモーニング。私は痛くてたまらない。
朝食が来たが反対向いてて、全然見れなかった。
ほぼフーフー言ってたから。フーフーやらないと赤ちゃんが出ちゃいそうな感覚があった。それか便。
9時半に通院予約を入れてたから、診察があるはずって期待してた。
だけど、いつまでも来ない。
10時過ぎに来てくれて、子宮口が全開ですぐに分娩室へって言われて涙が出た。
陣痛が辛すぎて。痛みと言うより、陣痛時のフーフー?寝れないし食べれないし。何度もトイレに行ってお尻がヒリヒリ&何か出そうで違和感?
陣痛の痛みは思ったより痛くなかったが、モニターの音が嫌だった。
段々音が大きくなってやってくるってわかるのが。
分娩室の準備で少し待たされたが、その時間が長く感じた。2回程陣痛が来た。
少しパニック。
赤ちゃんが出ちゃいそうで。
分娩台に行くときも、フラフラ。台に上がるのも大変だった。
あと少しで会えるって思ったらすごく嬉しかった。
いきむってわからなくて、言われたことの反対をしてた(笑)
分娩台に上がって、1時間ちょっとで生まれた。
初めて会ったとき、何を言おうか考えてたのに、また泣いてしまった。
もう妊娠出産なんて嫌って思ったけど、この幸せな気持ちになれるから耐えられるんだろうなって。
旦那も泣いてた。
立ち会い出産にしてもらってよかった。
何度か遅刻や早退をしてもらったが、職場の人に感謝しなきゃ。
今日任務だったが、何とかなったとか。協力してくれた方達にも感謝しなきゃね!!