今日、父方の祖母から2回電話があった。
1度目は予定日はいつ?いつ生まれそう?って。
2度目は、あっそー。って内容だった。
約30年、
兄弟間で関わらせないようにしてきたのに、
今更祖母が間に入り、何か言ってくる。
こんなに疎遠にさせたのに、今更、いとこの長女がお店をやっているので一緒に食べに行こうとか言ってたり。
何度も一緒に食べに行こうと言うので、嫌だと反論すると聞こえないふりをされた。
今回は一度も妊娠したと言ってないのに、
いとこ家族は知ってるみたい。わざわざ祖母が間に入り伝えてるんだと思う。
弟夫婦の長女の妊娠なんて興味ないだろうし、知りたくないだろうに。
まだ、私の方がすごく年上だったり、娘2人に子供がいたら何にも思わないんだろうけど。
私が先に結婚したら、悔しがっていたらしいので。わかっててわざわざ言わなくていいのに。
娘のことを考えたら、親戚はたくさんいた方がいいのかもしれないけど。
それは『信頼できる』親戚であって、
信頼できない人達ならいなくてもいいのかなと思う。
とにかく、
頭に来たのは、
約30年兄弟間で不仲になるようなやり方をしてきたのに、
今更間に入り関わらせようとしてきてるってこと。
元の問題について、解決しようと頑張ってるなら話は別だけど、当事者なのに知らんぷり。父にバレないように必死で隠してきたのに。
だから、元々共通の思い出なんて一切なくて、
今でも話題はない。
※長女に関しては『子供は作らないの?』、次女に関しては『結婚しないの?』って余計なお世話的な話題しかない(笑)電話で代わられても話す内容がないから無言だったり(笑)
まだ妹の方は話せるけど、当たり前だけど両親には繋がってるから、
話す内容は全部筒抜けだと思う。
おじさん・おばさんが好きじゃないし、
小さいときから関わらせないようにしてきたのに、
今更手遅れ。
全ての問題が解決して、兄弟で話せるようになったらわからないけど。
問題は一切解決してないし、
おじさんは話し合いに逃げてきたから信用ならない。
私は絶対両親の味方だし。
祖母は可哀想って長男の味方かもしれないけど、そういう選択をしてきた結果なんだから可哀想じゃない。
嫌なら別れたらよかっただけ。別れないなら好きで選択してるんだから。
娘達も自分で選択してきただけ。可哀想じゃない。
変な奴に貢ぐのも、不倫するのも自分で選択してきただけ。
嫌ならやめればいい。
なのに可哀想って。
私もうっかり貢いでしまったけど、すぐに離れた。
続けるかやめるか自分次第で変えられるんだから。
生まれたら会いに行こうって言われたけど、普通、会いたいならこっちに来いよって思った。
乳児抱えて、疎遠だったいとこ家族のとこに行くかよ。
会いに来られても嫌だけど。
それだけ嫌になるって普通じゃないよね。
一番は今までの経過を聞いてしまったから。
それを聞いて、祖父母が会わせないように頑張ってたのを思い出したから。
会ってもすれ違うだけ。
おじさん家族が来てたら、怒りながら祖父が全力で遊びに来ないように断ってた。
それは弟夫婦にバレてはいけない事情があったからなんだけど。
それがわかってから、元からどうでもよかったけど、
ますます嫌いになった。
いとこに恵まれないな。