☆旦那の挑戦☆ | *夢活日記*

*夢活日記*

2008年に結婚。
2013年10月に第一子誕生しました。

2016年にハンドメイドに興味が出ました。
1点物にトキメキます☆

現在、メルカリとカフェのレンタルボックスで販売中です。

旦那は30日間メンタル・チャレンジに挑戦するみたいキラキラ

私はまだ技術を覚えてないし、決意してない。

私のは10日間メンタル・チャレンジだけど。

思うことさえも許されない‥2分以上思うだけでもダメとかあせるあせるあせるだから、まだ決意ならず。

旦那のは、口に出しちゃいけないとか。


***

決意してから、

さっそく課題がすぐに出て来たキラキラキラキラキラキラキラキラ


旦那の『手作りパスケースが見つからない』とか。バスに乗って発覚(゜m゜;)

いつもなら、落としたかも→もうダメだってすぐにネガティブになるが、

眠かったのか感情的にならなかったキラキラキラキラキラキラキラキラ


問題解決に二人で動けた!!

すぐに駅に戻り、駅員さんに落とし物あるか聞いてこようってなった。



・・・が、

リュックの中に入れてたみたいラブラブ!キラキラキラキラキラキラなくしたんじゃなかったからよかったー。

回数券がたくさん残ってたみたいで、経済的にもピンチになるとこだったあせるあせるあせる

よかった≡3≡3≡3



***

帰宅して先日のことを話してて、私がヒートアップっっっ( ̄▽ ̄;)


でも、切り替えのコツがわかったような‥。

私がヒートアップして感情的になってても、旦那は冗談を言ってくる。いつもは余計『キーッッしょぼんしょぼんしょぼんしょぼん!?!?!?』ってなるが、

今回は旦那が言ったことを復唱してみた。

不思議と怒りは消え、そこから笑って会話してたあせるあせるあせるあせる


自分でもびっくり。
とりあえず、旦那は切り替えようとしてくれてるから、復唱してみることにするラブラブ!音符

生理前はこれで解決??