勇気出して電話してみた。
人前だったのか、いつもの明るく元気なおばあちゃんが出た☆
電話くれてありがとうって言ってくれた♪v(*'-^*)^☆
おばあちゃんが余計なことに首つっこんだから、母と揉めてしまったけど。
で、私もおばあちゃんに似て『私が何とかする』って思い首つっこんだら、
私まで巻き込まれて・・・


今後の人生の勉強になった。
第三者は見守るだけで、首をつっこんだら巻き込まれるって覚えとかなきゃ。
見守るだけって意外と難しいのかな。。
首つっこんだ身としては…

見てるのが辛くて・・・
おばあちゃんも気の毒だったし、母自身も身体・精神的に症状が出てて心配だった。
私が首つっこんだおかげで、距離ができて(汗)母も安定したけど。。
で、おばあちゃんが元気になったから、私の後悔&心残りはないかな。。。
皆仲良くが理想だけど。
私と母が仲良ければいいかな。
子供って大人になっても母親の味方なのかな。
母と祖母は、そうなれなかった親子関係に残念に思うけど。
だから、子育てについてこわいと思ってしまう。
母自身、小さいときのこともまだ影響してるみたいだし。