物件見学~午前中~ | *夢活日記*

*夢活日記*

2008年に結婚。
2013年10月に第一子誕生しました。

2016年にハンドメイドに興味が出ました。
1点物にトキメキます☆

現在、メルカリとカフェのレンタルボックスで販売中です。

**35歳までに移住計画**-2012011912460000.jpg



午前中に来てみたが、

昨夜と住宅地のイメージが違い、道に迷いそうだった。


現地に着いて写真を撮ってたら、

40年以上住んでいると言うご近所の人が出てきて、

すごく親切にその地域の歴史を教えてくれた。


図面だけではわからないことだ。


写真をたくさん撮っていたが、女っていうことで、あまり怪しまれず話が聞けるのかな?

元々、年上の方とは話しやすいし。

入院して気づいた。




話を聞けば聞く程すごく悩む。


3月の地震で傾いてしまったらしいし、私はよくわからなかったしょぼんあせる


川が近いってことで、新築時に川から水が溢れ、浸水したとか。

あの辺一帯は浸水したらしい。

だから土台が腐ってるんじゃないかと・・。

建て替え前提ならいいけど。実際中見てないからわからないけど。


今は塀?を高くし、川の水があふれることがあまりないが、

大雨・台風にはまだハラハラすると言っていた。




私のできることは、写真を撮ってまわりの取材ってことかな。

私でもできることがあって嬉しかった(*´∀`*)