先日も店内改装の為に、木更津へ
今回はやっと私の出番がやって参りました!!
仕事内容は木材の塗装でございます!!
思えば私、当店をオープンする際、店内の床やカウンターなどの塗装は
当店の優秀なチーフバーテンダーかおり様と、私とで行ったんですよ~
いやぁ~大変でしたよ

なんせ素人でございますからねwww
私、左官屋さんに勉強しにいったりしましたもの~
ま、つーわけで今回の塗装担当も私ということな訳ですw
塗装の前に、まずは樽材の加工です。
(その前に木材や樽材の切り出しがありましたね~。すまん割愛です

まずは樽材をとっても綺麗に、すべてヤスリをかけます。
丁寧に丁寧におこないます!!
そしてヤスリがけ後、バーナーで全ての面に焼きを入れていきます。(焦がすんですね)
ここまで、でもかなりの手間です

そしてまたまたじっくりと研磨をかけます。
大変だな~!!

研磨しているのは「マ~シ~」こと親父です。
今回の改装の全ての施工は、マ~シ~が担当しています!!
すごいぞマ~シ~

そして、そして
更に更に手で磨きをかけていきます!!
かなりの力仕事ですw

するとどうでしょう!! (ビフォーアフター調でw)

匠の技によりボロボロだった樽材が、こんなにきれいに!!!!

もはや、このまま売れそうですwww (売ってしまおうか・・・)
そして、そして、私の塗装。
仕事量は結構あります!!

あぁ~

あぁ~
めんどくせえなぁ~
な~んて思いつつも、いざ塗装!!
(ジョーダンだよ。めんどくないよw)
さてと、めんどくさい塗装のはじまりです(笑)
まずは塗って行きます。(あたりまえ)

左官屋さんに教えて頂いたテクニックとハートを
塗料と刷毛に込めていきます!!

木材にいま命を吹き込んでいる所です!!!! (木は死んでるけどね)
そして塗料が渇くまえに
拭き取ります!!!! (力いるね!)
過去の過ちを消すかのように・・・・・・。 (なにがあった!?)

おりゃああぁぁぁぁ~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!
消えない・・・!!
過去は消えないんだ!!!
嗚呼そうなのか・・・
そうなんだ・・・・・
この上に立って、今一度、一歩一歩踏み出さないといけないんだ!!

え~、まあ、そういうことなので折角、拭き取りましたが
もう一度塗り直します!!
そして、また拭き取ります!!
というように
塗って
拭いて
塗って
拭いて
を繰り返すんですね~
あぁぁぁぁ~~~!!!!!!
めんどくさっっ!!
でもやらなきゃ終わりません。
めんどくさいながらも、周りの助けを頂きながら
なんとか終わりました~!!

(全員がめんどくさがりながら終えましたwwww)

いやぁ~大変だった。
なかなか終わらない改装ですが
でもやっと終盤戦!!
そろそろゴールがみえてきましたねw
よし!ガンバロー。
ああそれと・・・・・・
いうまでもなく、次の日は
ものすごい筋肉痛だったとさ。チャンチャン。
おまけ