センチメンタルジャ~ニ~かすはもう32だから・・・・。 | Cafe Bar ELIXIRのぷかぷか喫煙所。

Cafe Bar ELIXIRのぷかぷか喫煙所。

新宿にあるウイスキープロフェッショナルとシガーソムリエが居るBARです。

ども。カフェバーエリクシルのかすですカクテルグラス


みなさん見ましたかね?

今宵はとてもいいお月さまがでてますよ満月



今年初の満月ですね・・・・。



いいですね、こんな夜はゆったりと
いい香りのウイスキーと共に煙をゆるがしたいものです・・・wwwww


なんだか今夜はひどくおセンチな私・・・・・wwwwww




仕事は沢山たまっていますが
こんなよい月夜くらい、おさぼりましょうwww





さて営業中ですが今夜はおそらく暇なので汗

こちらで心をお洗濯・・・・。





Cafe Bar ELIXIRのぷかぷか喫煙所。


パイプとウイスキーでゆるりと参ろうではないですか・・・・・www



パイプ煙草は「ラットレー・セブンリザーヴ」
軽めのラタキア(葉の種類)がイイ感じのスコットランド産ですタバコ
しかもお客さんの物だったりwwww あ、もちろん了承はいただいてますよ~www



ウイスキーは、やはりこれもスコットランドからのモルトウイスキーになりますワイン
酒名は「クーパーズ・チョイス ロッホサイド1967 44年熟成」


すごい長期熟成のこのウイスキー・・・・wwww
うちでも扱おうかなと思い、頂いたサンプルですwwwww




でも、もう売り切れちゃったそうで・・・・・しょぼん

そんな訳で、残念ながら皆さんのもとには届きませんが、代わりに私が頂きましょうwwwwwwww






つーか、もらいものばっかじゃねえか!! な~んて声も聞こえそうですが
有難く頂戴いたしますねwwwwwww  すみませんwwあせる







・・・・そういえば、そろそろ震災から一年をむかえようとしています。

本当にみなさんもみなさんの周りも、私たちも私たちの周りも
たくさんの変化があったことと思われます。


私の友人に映画関係の仕事に携わっているものがおり
被災地のほうで撮影しているそうなのですが・・・・

逆に現地の方に、元気を頂いて帰ってくるそうです。



ほかにもウチのお客様でも、ボランティアに行かれている方。
また、もっている人脈を総動員して医師を集め、派遣されてる方。
ずっと毎日毎日、ツイッターを使って祈ってらっしゃる方。
被災にあって引っ越し、日々頑張っている後輩。

沢山の方が元気を生み出してらっしゃいます。




先日、私どもにできることは何かなと思い、考えたのですが
私らには沢山の人を楽しませることしかできんなと思いました。


私の名刺には以前から「街のために人のために」と書いてあります。
これは私が周りに対しての活動の志を意思表示としていれたものです。



やはり、私には街に憩いの場の、灯をともし続けること
そしてみなさんを楽しませることにつきると思います。

日々精進ですね。

(いつもふざけている私ですが、実はかなり真面目なんですよwww)






さてさて今夜はこちらの曲をお送りしたいと思います。


バンド名はソウル・フラワー・ユニオン
関西を中心に活動している方々です。


実はこの方々、あの阪神大震災のときに被災地で活動されていたバンドなんです。
ですが被災地でしたので電気がなく、そのときは電気のいらない楽器での演奏をされていました。
(そのときは限定のバンド名ソウル・フラワー・モノノケサミットでした)


しかも誰でもお年寄りでもわかる曲ばかり演奏されて
沢山の方が元気を頂いたと聞き及んでおります。



それでは聞いていただきましょう。
その時に創られた曲「満月の夕」
(曲は3:40から)





どうでしたでしょうか。



震災は色んなものを失いましたが
これからもみんなで沢山のものを生み出していきたいものです。


では、これにて。







しかし今夜は本当にだれもこないな・・・・・・・・・(笑)