Shadeでアイソメ図ができそうなのは

分かったのですが

出来た絵は、パース?が付いてしまってます。


これをアイソメ図のような角度で表現してみました。


CAD・CAD・Autocad-カメラ設定35度

↑カメラ形状を作成し、視点をZ軸に35度回転させます。

35度の角度から物体を見てるような感じにします。



CAD・CAD・Autocad-カメラとカメラ形状
↑「カメラ」ウィンドウで、作成したカメラを選択

「平行投影」に、チェックを入れます。
CAD・CAD・Autocad-平行投影
↑トゥーンレンダリング、テクニカルイラスト(カラー)で処理。

アイソメ図です。まさにアイソメ図。


このデータをAutoCADへ持ってくることが

できればいいんだけど。


Shade→Adobe Illustrator→AutoCAD経由であれば

やれそうかな。


でも、Adobe Illustratorがないです。ガーン
にほんブログ村 科学ブログ 技術・工学へ

-PR-

フラッグCGでアイソメ図!

Shade 11 Standard for Windows
Shade 11 Professional for Windows

トゥーンレンダリングでテクニカルイラスト風に。