下のコードで名前付きセルを、順次表示した時、

名前は残っていて、セルの番地がないとエラーが発生します。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

Sub Test()
 Dim セル As Variant, msg As String
 Dim セル名 As String, シート名 As String
 Dim 行 As Long, 列 As Long

 For Each セル In ActiveWorkbook.Names
  With セル
   If .RefersToRange.MergeCells = False Then
    セル名 = .Name
    シート名 = .RefersToRange.Worksheet.Name
    行 = .RefersToRange.Row
    列 = .RefersToRange.Column

    msg = "シート名:" & シート名 & Chr(13) & _
        "セル名:" & セル名 & Chr(13) & _
        "行=" & 行 & " 列=" & 列
    MsgBox msg, vbInformation, "名前付きセル情報"
   End If
  End With
 Next
End Sub

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─


エラーメッセージ:
CAD・CAD・Autocad-実行時エラー1004

デバック中のVBE画面

CAD・CAD・Autocad-デバック画面

いろいろと調べたのですが、

事前に、「RefersToRange」が未定義なのを

チェックする方法が分かりません。


まぁ、未定義な名前を消してしまえば

いいのですが、出来ればチェックしたいところ。


On Error Resume Next とか

組み合わせるしかないのかなぁ~。
にほんブログ村 科学ブログ 技術・工学へ