週末に頂いた仕事。
AutoCADでないCADで使えるようにするため
DXFデータを減量します。
頂いたDXFデータですが、
オブジェクトが10万個あります。
そのうち、スプラインが4万個ほど。
そのためAutoCAD R12形式のDXFで保存すると
とんでもないファイルサイズになっちゃいます。
理由は、スプラインが線分化されるため。
なので、DXFのバージョンを
2004にしたのですが、
スプラインの変換状態がよろしくない。
って、ことで、
AutoCADで、スプラインを、
円弧、線分、もしくは楕円弧化。
さらに、データ量が10分の1くらいに
なるまで減量。
って、ことをやらなきゃなりません。
この減量作業って、
思いっきりがないとできないんだよなぁ~。
なので、パートさんに任すことができない。
パートさんでは、消しどころが分からないから。
しょうがないので自分でやりますが、
眠くなったらやりたいと思います。
5万くらい請求していいかな。