延々にやっていこうかと思っていたのですが、
気分が乗らない。(約P800もあるからね)
で、どうしようかなと考えていると、
昔作った、EXCELからCADデータ(AutoCADでない)を
生成するマクロが、ちょっと改造しただけで
DXFバージョンになるよな。と気付く。
とりあえず、改造してみました。
まだ、てんで使えないダメな状態です。
でも、調整すればなんとか使える状態になりそうです。
ただ、問題が一つ。
DXF形式にR12形式を使っているのですが
このDXFバージョンだと、マルチテキストがない。
エクセル上での書式を表すには
マルチテキストの方がいいと思い、
DXFの生成を2000形式で、
試みてみたのですが、うまくいかない。
さて、どうしようか・・・・。
さっさと諦めて、1 行文字オブジェクトで生成しようか?
それとも、2000形式を解読するか。
そもそも、いるかな?このマクロ。